皆さま こんにちはチューリップ赤チューリップ赤 

 

今日は

ある本番での体験談を

お話ししたいと思います!

 

 

ビックリ&冷や汗ものでした。

 

その時の

「奇妙な動き」とは···はてなマーク

 

 

ある本番で

会場に行ったら、

ピアノのペダルが

上向きに折れ曲がっていて···ガーン

(こんなこと初めてアセアセ)

 


ペダルの位置が

通常より5㎝くらい高くなって

いたのですダッシュ

 

 

まさかと思いましたが

ホントにこの状態···ガーン

 

 

実際に踏んでみると

ペダルの位置が高すぎて

足がつりそう···。

 

 

だからと言って

踏まないわけにもいかず無気力

 

 

いざ弾き始めてみると···

 

 

案の定 途中で

右足が限界になり、

右のペダルを左足で踏んだり

右足に戻したり···。

 

何とか終えたのでしたタラー

 

 

奇妙な動きとは、

高すぎる右側のペダルを

左右の足で交互に

踏んでいたこと!ダッシュ

 

 

結局 この日は

合計30分くらい弾きましたが、

足を交互に使っても

膝も足首も

おかしくなりそうなくらい

クタクタでしたアセアセ

 

 

とっさに

左足で右ペダルを使えたのは、

踏んでみたことがあったから。

にっこり良かった音譜

 

 

まさか

実際に本番で使うことになろうとは

思いも寄りませんでした!

 

 

本番って

何が起こるかわからないですねニコニコ

 

 

これを機に

左足も器用に踏めるように

練習しましたにっこり

 

 

ある意味

貴重な経験となりました星気づき

 

 

🌹体験レッスンも行っております。

🌹ウェブサイトはこちらです↓

 

 

🌹最近の記事↓

 



 

 ↑お気に入り音符