やっと観心寺、金剛寺。 | タメコミアン!は休憩中の巡拝中!

タメコミアン!は休憩中の巡拝中!

本業は音楽関連の端くれ。
現在、神社仏閣参り中。
亡くなった父の御朱印帳の残った札所巡拝からはじめる。
コンサート、ミュージカルやスポーツ、断捨離の話題にも出没。

またもや九度山に用があったので、ぐるっと大阪から橋本に入りました。


観心寺



行きたかったお寺です。

やっと。

広い!



金剛寺 河内長野市



こちらのお寺も素晴らしい。


はい、トンネル抜けて、橋本、九度山。


慈尊院   

丹生官省符神社

階段はふぅ。ですが、二つ目の踊り場からのお寺や紀ノ川を見る景色が大好きです。

今日はお天気がいいので、階段から神社へ。


金剛寺 五條市

前回のお参りではお花がなく、寂しかったですが、今回はお花がいっぱい。

少し前の方がもっと綺麗だったでしょうね。









関西花の寺

仏塔古寺

関西薬師

でお参りしました。


金剛寺河内長野で、

河内飛鳥古社寺霊場の法印帳がありました。

珍しい。

札所。

あらっ、河内飛鳥古社寺霊場の札所は別の霊場で8割お参りしてますね〜。自分は。

大阪をほとんど参っていない、同行の息子が巡拝するそうです。

うーん。

私は3日で回れるかも。土地勘があるって強い。

まぁ。おきばりやす。