Solid Statement Soul | Miyonのブログ

Miyonのブログ

ブログの説明を入力します。



6/19はこれビックリマーク




有紀さん、RENOさん、風弥さんという、めっちゃ素敵な3人のアーティストさんのコラボワンマンライブがありましたマイクギタードラム🎹







会場の本牧GOLDEN CUPは歴史あるクラシカルな場所で、伝説のライブハウスと言われているらしく

名だたるミュージシャンの方々が、ここのステージに立たれていたそうな…


ちょっと調べてみたら矢沢永吉さんのお名前もあったりしてびっくり



だから詳しい情報を知らない一般人にとっても、ちょっと敷居が高そうな雰囲気が、前もって見ていた写真などから感じられていましたけれど



ドキドキしながら到着してみたら、もう普通に出演者さん達が出たり入ったりと歩き回っていらっしゃってドキドキドキドキドキドキ

ホッとしたりドキドキしたり、ライブが始まる前から大好きな方達が目に入ってもう幸せアップ








ステージ。

と言っても段差はなく、とっても近い距離感。




これまでは、有紀さんをRENOさんと風弥さんがサポートする形で有紀さんの作品を演奏されて来たのですが、このツアーでは皆さんそれぞれに持ち時間があって。

だからコラボワンマンライブツアー爆笑



有紀さんの時間は、有紀さんの作品をRENOさんと風弥さんがサポートして聴かせて頂くという今までの形。

風弥さんの時間は有紀さんとRENOさんのサポートで、風弥さんのピアノセレクションの中の曲やDaizyのナンバーを、 

RENOさんの時間は有紀さんと風弥さんのサポートでRENOさんの作品を聴かせて下さったのでした。



持ち時間は風弥さん→有紀さん→RENOさんの順番。




風弥さんは、これまで聴かせて頂いて来たピアノとドラムだけではなく、なんと歌まで!!

Daizyの「星空と君の手」という名曲を披露されて。

マイクの前に立って一生懸命に歌われる姿に、それだけでも感動なのに歌声も素晴らしくて✨

これまでも風弥さんが歌われたことはあったけれど、ボーカリストとしてマイクの前に立って熱唱される姿を見たのは初めてで

新たな風弥さんの魅力にたっぷり触れられた、幸せな時間になったのでした💖



有紀さんはいつも豊かな声量で、会場全体を包んでしまう力強い歌声は今回も圧巻で✨

でも更に、ピアノもベースも聴かせて下さって

この日はサポートされる側だけではなく、風弥さんとRENOさんのサポートをする側にもなられていたので、それをとっても楽しまれている様子が伝わって来て、こちらもみんな笑顔🌻

ジョークもいっぱい飛び出して、クラシカルな雰囲気が素敵な有紀さんにカジュアルさも漂って、それがとっても輝いていらっしゃったのでした✨✨✨

短パン姿も可愛かった😆💓




RENOさんは、驚異的という言葉じゃ足りないくらいに凄いテクニックで聴かせて下さるスーパーギタリストさんで、私は有紀さんのライブで初めて出会ったことに遅過ぎた感を感じて非常に残念に思っているのですが

今回はサポートじゃない、RENO's timeでばっちり炸裂させていらっしゃいました🎸メラメラ

初めて聴いたRENOさんの曲はめっちゃ素敵だったし聴けて嬉しかった😆

Daizyの曲も素晴らしかったなぁ✨

トークもいっぱい楽しませて頂きました笑ううさぎ







GOLDEN CUPの想い出✨✨✨








久しぶりに会ったお友達は多分息子より若いんじゃないか…

いつもご一緒してくれるお友達と共に、お2人とも風弥さんのライブで1年前に出会った方達なのです。

こんな歳になっても素敵な出会いってあるんだよね〜💖







風弥さん家で穫れた無農薬じゃがいもも物販に出ていたので、即購入😆

ゲット出来て万歳なのでした🙌💕





その子達は昨夜肉じゃがに変身びっくりマーク





穫れたて無農薬野菜なんて最高ビックリマーク

やっぱり穫れたてっていうくらい新鮮な野菜は食すと違いがわかります!

本当に美味しいラブラブ


風弥さんのご両親にも感謝お願い

ご馳走様でした〜〜


まだ半分残ってるからね。

次は何作ろう♪




そう言えば風弥さんは、このライブの数時間前にmitsuくんの名阪イベントライブから車を運転して帰って来たばかりだったというゲッソリ

連日のライブ後に大阪からのドライブがあり、その後のライブだったはずですが、そんな事微塵も感じさせない姿にも感動を覚えたのでした。




次はmitsuくんのGRAPEFRUIT MOON。



上質なライブの連続で少し頭がパニック気味なのですが、参戦出来ることに感謝してひとつひとつ大事に楽しみたいと思います❤️お願い