チャイコフスキー国際コンクール2次予選結果♪ | piano*演奏会*庭の花

piano*演奏会*庭の花

私の好きなこと。思ったこと。

第17回チャイコフスキー国際コンクール。

2次予選の15人の演奏が終わり、ファイナルに進出された方の発表がありました。



残ったのは8名。



マルセル田所さん、黒岩航紀さんの名前はありませんでした。


昨日の黒岩航紀さん。



最初に演奏された「くるみ割り人形」プレトニョフ編では少しミスタッチがありましたが、バラキレフのノクターンやスクリャービンのファンタジーは雰囲気があって美しい。
ラフマニノフのソナタ。
ロマンチックで歌心のある演奏が黒岩さんの良さだなあと思って聴きました。


ファイナルに残った方では…
まだ聴いていない方も多いですが、韓国のSuah Yeさんが素晴らしいなあと思いました。
テクニックは抜群で鋭いリズム感。
細やかな表現は音楽の隅々まで行き届いている。
2011年に2位だった韓国のソン・ヨルムさんに似ている気がします。
ソン・ヨルムさんのような強さ激しさもありながら、女性らしい細やかさもあるところが好きです。
注目して聴きたいと思います。


マルセル田所さんと黒岩航紀さんのファイナルの演奏を聴けないのは残念ですね…
でも、お二人のそれぞれの良さを世界の人たちに聴いてもらえたことが嬉しいです。

素晴らしい演奏をありがとうございましたびっくりマーク

ご無事に帰ってきてください!