昔と今 レッスン事情 思う事 まぁ色々綴ってみました | 京田辺市松井山手のピアノ、ソルフェージュ教室 「ピアノ教室momo」のレッスン室だより♪

京田辺市松井山手のピアノ、ソルフェージュ教室 「ピアノ教室momo」のレッスン室だより♪

ピアノ教室momoでのレッスンでの出来事や、看板犬?柴犬モモとの事柄を綴ります。

ってみたいな!の思いを大切にします

京田辺市 ピアノ教室momo 吉田けえこです  ニコニコ

🌟 勇気付けアドラー心理学を生かしたレッスンを
しています(^-^)

ちょっと我が教室の最近のコンクール
レッスン事情
そして
私の思いを綴ってみます


コンクールのこと
ピティナ
グレンツェン
日本クラシック

そして
ブルグミュラー
ショパン
そしてそして
京田辺市音楽コンクール

このあたりをチャレンジする子が多いかなぁ

私が子供の頃はコンクールと言えば毎コン
エントリーできるのは小3からからだったかな

そう
ピアニストやバイオリニストなど
ニストを目指して頑張る人が受けるもの

コンクールって特別な人だけのものでした

今は違います
ピアノを楽しむ中のひとつとして
コンクールが位置しています

もちろん
ニストを目指す人もいますが
大半はそうじゃないんじゃないかなぁ

我が教室もそうです
そりゃあ指導者としては
その道に進む生徒がいたら
嬉しいですが

今や音楽大学は人気がないらしく
他の勉強しながらピアノは学ぼうと思えば
学べますからね

かてぃんさんや
今夏はベーテンコンクールに初チャレンジ

自由曲コース
課題曲コース
バロックコース
とあって
自由曲とバロックが最優秀賞とか優秀賞という褒賞
課題曲コースは金賞 銀賞 銅賞という褒賞

審査員は3人で
おそらく平均90点以上が最優秀賞や金賞
だと思います

生徒2人がチャレンジ
予選は優秀賞や銀賞
そして最優秀賞も
Hくんは
知らない人に「とっても上手でびっくりした!」
と言われたと喜んでいました(^^)

ピティナのコンペは3人チャレンジ
予選の優秀賞 奨励賞
本選の奨励賞
今回はちょっと残念な思いをしたけれど
また頑張ればいいしね

そしてその子たち
秋のコンクールに向けてまた頑張るらしい(^^)
頼もしいです

でもね
コンクールの曲だけにならないでほしい
普段やっている教本にも
きちんと取り組んでほしい
そうじゃないと
本当に上手くはならないと思うから

コンクールの曲だけだと
1年間に数曲しか取り組まない
それでは譜読みの力もつかない
色んな曲を経験してこそ
リズム感 拍感 楽曲の作り
ハーモニー感 歌い方
いろんなタッチ
などなど身に付いていくと思うのです

コンクールに出ない子も同じ
なので私は小さな時から
沢山課題を持たせています
だから教本の進度も遅いかもしれません

いずれは

ハノン
ツェルニー系
バロック系
ソナチネ
ロマン派もしくは近現代

となるように
小さなうちから3ないし4冊
そしてノートの音階
ワーク

そして中学生たちは
音階
ツェルニーかインヴェンションかミクロコスモス
ソナチネ ソナタとロマン派 近現代
を交代で
という感じが多いです

せっかくピアノを習っているのだから
ソナチネやソナタを
そしてできれば
インヴェンションにも触れてほしいのですが

4、5年生から塾に通う子が多く
ぐーんと練習量は減る
6年にもなると受験で辞めてしまう子もいる
それまでにソナチネやインヴェンション
と思うけれど
なかなかそこまで進める人は少ないのが現実

ショパンの幻想即興曲やワルツ
ベートーヴェン モーツァルトの優しいソナタ
経験してほしいのだけど

10年くらい前に
師匠のお嬢さんが言っていた言葉を思い出します

「最近はピアノは
受験のための塾が忙しくなる小学4、5年まで」

えーっ!小4で終わってしまうの?
悲しい😢

じゃあショパンのワルツを経験させるためには
逆算したら
3才から始めたとして
小1でブルグミュラー終わり
小2でソナチネ
小4でソナタ
ざっくりね

私は5歳で始めたけれど
確かにこんな感じだった

あの頃はプールやスポーツは習わないし
バレエなんて特別中の特別
ダンス教室や絵画教室も公文もないし
今は幼児からいっぱい習い事あるからねぇ

そこに
上手くなるにはお家での練習必須のピアノ

小4 いや小5までにここまでにするのは
厳しいなぁ

とりあえず小2でアラベスクを弾いてみる
今の小2全員にやらせてみようかな
嫌がるかなぁ😅
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

満席につきただいま新規募集は行なっておりません

水曜日、木曜日の午前中や平日の夜間は
大人の方も来られています

保育系学校を目指す方の
不定期のレッスンもしています

お問い合わせ番号
(レッスン中は対応できませんので
留守番電話にお願い致します)                        
 電話  0774-64-0641         

 ホームページはこちらです

最後までお読みくださりありがとうございました