休校中の過ごし方。 | こどもと一緒に成長中。

こどもと一緒に成長中。

子育てを通して考えたことなど、子供達と一緒に学んだことを記録していきます。
11歳、8歳、5歳の男の子三児ママで、現在時短勤務を選択しています。
仕事と育児の両立に悩みながら、子供達と一緒に成長していきたいです。

休校中の子供の過ごし方、試行錯誤しています。

中学受験という目標がなくなった子供に対して、どの程度の勉強量が適切か、なかなかわかりません・・・・。

 

ただいま、GW中はあまりうまくいっていませんが、平日のほうがうまくいっていた感があります。

 

子供達が休校中の間は、私が1日2時間の時短を頂くことにして、10時まで子供達にお付き合いできることになりました。

朝、ピアノとラズキッズの音読をした後、8時半から10時までは勉強時間。

1時間半がっつりの勉強はなかなか完遂できませんが、それでもお母さんが家にいる時間が決まっているのが良いのか、素直に机に向かいます。

じろーちゃん新小3年生はたろーより新6年生も頭の回転が速くなく、

時に勉強を見てあげるとあまりの理解のなさに愕然とする時もあったのですが、

隣で座ってゆっくり勉強に向き合うと、少しずつ理解が進むようになってきました。

じろーには丁寧に向かい合うことが必要なんだな、と痛感しますが、普段のばたばたな生活ではなかなか向き合ってあげられません。

10時まで家にいることができて、じろーちゃんにとっては本当に良かったと思います。

 

10時から私が帰ってくる17時半まではほぼ自由タイム。兄弟で仲良く過ごしているようです。(さぶろーちゃんは保育園に行っています。)

学校の宿題プラスαの勉強はこの自由時間にやっておくように、と言っておくと、二人で時間を決めてちゃんとやっているようです。

恐らく時間にして30分強ぐらいは自分達で勉強できていると思います。短い時間でも自主的にちゃんとやれているのは合格です。

 

お昼は準備しておくと電子レンジで温めは余裕ですし、スパゲッティーをゆでることもできます。

さらにオムレツぐらいは勝手に作っちゃっているようです。IHですので火事の心配がないのはありがたいです。

一応昼休みにちゃんとできたか電話確認しています。

 

たろーに、中学受験やめて、小学校もお休みで、あなたが今一番頑張りたいことは何?って聞いたら、

運動ができていないから走りたい!! だそうですあせる サッカーですらないあせる

それで良いです、走りたいと思うなら頑張って走りなさいって言ったら、自由時間中に近くの広場で15分程度走ると決めて二人で走っているようです。

庭でリフティングを頑張るとも言ってましたが、自主的にはそれほどはやっていなそう。

私が家に帰ると、あ、リフティングやってなかった!!って庭でリフティングを始めます。

 

私も10時までの間にある程度夕飯の下ごしらえをしてあるので、夕飯は夫が帰ってきた19時前後。

その前にお風呂、夕飯前後にピアノ練習。ピアノはたろーはストップウォッチで測って朝晩15分×2しかやりません。

学校が休校になってから、20分×2でやるようになりました。

じろーは時間をくぎらないでもう少し練習することができます。

20時から21時までたろーは勉強(実際にはやらない時も度々ありますが)、じろーにもその間朝わからなかったところを見てあげたり。

あとは自由時間です。

 

学校が休校になってから、たろーじろーで過ごす時間が長くなり、二人の仲はとても良くなりました合格

二人にはそれぞれ6畳弱の個室にシングルベットと学習机を置いているのですが、そのシングルベットに最近は二人で寝てます照れ

寝るまでの間、二人で寝っ転がって本を読んでいるのが微笑ましいです(寝っ転がって、というのは良くないのでしょうが・・・あせる・)

 

二人とも本を読むのが好きとは言うのですが、多分本を読んでいるのは夜のほんのわずかな時間だと思うんですよね・・・

日中は体を動かすのが好きで、家の中とか庭でキャッチボールとか、そんなことばっかりやっていて本を読んでいる気がしません。

 

もうちょっと本を読んでくれるといいのですが、というのが二人に足りない部分なのですが、

それ以外は平日共働きの家庭としては、まあまあうまく回っているのではないかと思います。

 

それに比べて、休日やGWはぐだぐだです・・・また記事にします。