習い事:最近のサッカー | こどもと一緒に成長中。

こどもと一緒に成長中。

子育てを通して考えたことなど、子供達と一緒に学んだことを記録していきます。
11歳、8歳、5歳の男の子三児ママで、現在時短勤務を選択しています。
仕事と育児の両立に悩みながら、子供達と一緒に成長していきたいです。

たろーは週3回サッカーに通っています。
たろーが毎日楽しみにしている、一番大好きな習い事です ・・・が、私のテンションが低いため、このブログではほとんど登場してきませんでした。

習い事に関してネット検索をしていた時に、ピアノ・そろばん・サッカーが脳科学的に良いようなことが拝見したのですが、我が家はそのようなことを考えてピアノやサッカーを始めたわけではなく、
ピアノは私の希望、サッカーは本人の希望です。
改めて検索しなおすといい記事がヒットしませんが、こんな記事をみたのかな(ほとんどピアノの話ですが→)。
ま、脳科学の話は話半分ですが、これだけ楽しんでやってくれているので私もできる限り応援したいです。

我が家から一番近い、たろーが歩いて行ける距離のサッカークラブを迷うことなく選択したのですが、
入ってから知ったのですが、このクラブは全体的にとても強いようで
車で何十分もかけて通うご家族もありますし、強いお子さん方が強い仲間を求めて次々入ってきます。
たろーの学年でも、地区予選で優勝して県大会出場が決まりましたよ

残念ながら、たろーの実力は2軍レベルです
でも、全体的に層が厚く、上の地区予選でも強いお子さんもそうでないお子さんもほぼ平等に交代で出させていただいて、ちゃんと全勝しています。
たろーもものすごく張り切って出場していました

ただ、最後の決勝戦でたろーだけ出場できなかったんです
たろーは少し悲しい顔で、決勝戦に出れなかったことを申告してくれました。
私が見た感じでは、決して一番下手だからというわけではなく、たくさん交代させても試合ごとに出れないお子さんが1-2人でて、最後の決勝戦でたろーが残ったって感じではあったのですが・・・
これから先、本気の試合が続く毎に段々上手なお子さんとそうでないお子さんで出番が変わってくるでしょうね。
たろーはここから先本気で頑張れるかな、どうかな。
これだけ大好きなので、頑張って上達して欲しいです。

そんな感じで客観的にはちょっと残念な感じのたろーのサッカーではありますが、運動オンチな私達夫婦と違って、たろーは運動に自信を持っています。
小学校の運動も楽しそうに報告してくれますし、小学校の面談でも勉強面よりは運動面で褒められた感じで
冬に学年ごとに持久走大会があるのですが、その練習でたろーは学年で一番だったそうです
本人もそんなようなことを報告してくれたのですが私は全く話半分で聞いていて、ママ友さんが教えてくれて始めて頑張ってるじゃん~って嬉しく思いました

相変わらず自転車に乗る気なく、逆上がりもたぶんできないと思うんですけどね。
そろそろ練習しなくていいの?って突っ込んでみたら、やればできると思うよ~だって
その自信はどこから来るんだろう。
私は体育の時間全て縮こまっていた感じですので、このたろーの根拠のない自信はすごいなあ、と思います。

できることなら、これから先、サッカーで2軍扱いが続いて段々自信を失っていくよりは、
運動に自信を持ったままでいて欲しいんだけどなあ、と、お祈りする気分です。

ちょっと話は変わりますが、試合での他のお母様方の熱意がほんとすごい
感心する一方で、お子さんのささいなことで怒っていらしゃるお母様もいらっしゃって・・・
それでは楽しくサッカーできないかも。・・・我が家はピアノで同じような雰囲気なのかも。反省です。
我が家のサッカーように親の関心が低すぎても駄目で(上手なお子さん方はほぼ家族ぐるみで熱心です)、温かく見守り上手な時は思いっきり褒めて喜びを共有する。
そんな親子関係がいいんだろうなあ、と思いながら試合観戦してました。


たろー、頑張ってーー 

 



お読みいただきありがとうございました。

もし良ければ、下のバナーをクリックいただけるとポイントがつき、更新のはげみになります。
 (バナーをクリックすると、その分野のランキングサイトに飛びます。)
今後ともどうぞよろしくお願い致します。