http://pianetalice.mogmog.co

 

 

 

暑中お見舞い申し上げます

 

梅雨が明けた途端、猛暑ですねあせる

起立性調節障害の子供達にとって、激しい気候変動は不調のきっかけになることも。。。

皆さんの体調はいかがですか?

 

 

7/24(土)、オンライン「カフェAliceの会」を開催しました。

全国から14名(うち当事者さん2名)の方がご参加くださいました

 

発症して間もない方、

1、2年経過された方、

大人のODママさん、

男子大学生さん、

女子大生さん、

克服した先輩ママさん、

色々な立場の方が、

それぞれの悩みや今の気持ちを話して下さいました。

 

●今は暗闇の状態です。いつか動き出す時はくるのでしょうか?

●長期戦の覚悟ができません。今すぐなんとかしたいと思ってしまいます。

●学校に行けない事で自分を責めている。その葛藤で悪化しています。負のスパイラルをどうすれば抜け出せるのでしょうか?

 

 

●時の流れに任せて、ゆっくりで大丈夫と思う。

●マイペースに過ごせてありがたかった。自分でゆっくり考えることが出来た。適度なアドバイスやひと押しがあってもいい。

●通信制高校からの進学は大変だけど、周りのサポートに助けられた。不安もあったけど、入れる手立てはある。

●「学校に来いよ」と言ってくれる友達が嬉しかった。

 

 

見た目でわかりにくい病気のため、当事者も見守る親も、悩みは様々でした。

皆さんのお話を聞きながら、「ゆっくりで大丈夫なんだ。信じて待ってみよう。」と笑顔になることができました照れ

お話下さった皆様、ありがとうございましたキラキラ

 

次回の「カフェAliceの会」は

8月29日(日)、オンライン開催です。

 

 

 

文責  千葉