昨夜の三日月🌙と宵の明星金星⭐️
神秘的です
さて今年の発表会まであと2か月をきりました
譜読みも早くから頑張り、
もうすでにスラスラと弾けている生徒さんは
より良い演奏になるよう
深く細かいところまで注意をはらった練習をされています
ちいさな幼児さんはまだこれからの練習になります
一方、ずいぶん前に曲が決まっている
小学生以上の生徒さんの中にも
まだ両手で最後までスムーズに弾けていない生徒さんもおられます
発表会では両手でスラスラと間違えずに弾くだけでなく、
更にその曲が素敵になるよう
深く細かな練習をすることで
より豊かな音楽表現ができるようにして欲しいと思っています
ピアノの発表会やコンクール、定期テスト、
受験などなんでも同じですが
本番の日が決まっているなかで
その期間、逆算しながらどのような計画を立てて
1度きりの本番に向けての準備をするか?
まだ両手でスラスラと弾けていない生徒さんは
ぜひ本番で楽しく弾けるよう、練習計画を立て
逆算思考のトレーニングをしながら
素晴らしい発表会本番を迎えましょう
音楽は人生に豊かな彩りを与えてくれます✨
幸せな時だけでなく、辛い時にはそっと寄り添い 共に泣き 励まされ、そして勇気を与えてくれます。将来
『ピアノをやっていて良かった』
『人生の楽しみが増えた』
『辛い時、心の支えになった』
『生涯楽しめるものができた』
そう思っていただけるように、今だけでなく長い目で先を見据えたレッスンを心がけています✨✨
👆🏻お教室紹介動画です💕
⭐当教室は育脳ピアノレッスン認定教室です
現在3歳から大人の方までお越しいただいています🎵
みなさま 一緒に楽しいピアノをはじめませんか?