みんなの回答を見る

台風で施設へ行くのは日曜になりましたが、父がご機嫌で
元気でした。録画も出来た、ラグビーは面白いと言っていますので
まだまだ大丈夫と思います。ここのところ転倒もありませんし
度重なる時は何か、決まっているような気がします。

インフルエンザ注射の時期ですね~今打つと3か月なので
本当に流行る2月3月には効き目は無くなっています。
私は去年は入院中に頼んで、退院前に打ってもらいました。
退院してすぐに母の元へ行けるように

本来、産まれてこの方、インフルエンザにかかった事のない姉が
呼吸器の悪い、母の面倒を看るべきだったのですよね

私はインフルエンザはすぐにうつる、インフルエンザ吸着人間と
言われています。

今年は予約しておいて、12月ぐらいに受けたいと思います。
数年前3月20日頃にインフルエンザになり、41.5度の熱で急性肺炎で
入院した記憶がこの時期になるよよみがえってきます。

皆様もかかった事のない方は大丈夫ですが、高齢者を抱えた方は
打っておいた方がいいかもです。
(打たない方が抗体が出来てかかりにくいというお話もあるのでね)

基本、子供の頃、風邪ばかりひいて、弱かったので
その頃は必ず、注射でしたから、注射好きです(変人)

注射するのを凝視してしまいます。(面白い)
もう少し頭が良ければ、音楽をしていなければ
医師になりたかったですね~~笑