あっ、皆様 幻影とか幻覚ではありませんので
心配しないでくださいね


ふんわりリボンもうすぐ母の日ですね~~毎年、外食やプリザードフラワーなどをプレゼントしていました。
  今年は無いんだな~~白いカーネーションなんて要らないし、実家にお花を送ると
  暑くなる時期で枯れるから要らないよと言って、ましたね
  我が家は、子供が居ないので母の日はありませんし、もう義母も居ない
  母の日は、母と共に、無くなりました。



母の介護はやり切りましたので、後悔等も殆どありませんし
感謝して逝きましたので、夢に出てきてくれる事もありません。

でもね、新婚当時の借家から現在に家に引っ越しする時に
母が手伝いに来てくれて、その後も義父が存命中は来なかった
(義母が亡くなっているので、泊まりにくい、気を使う)等で
実家に帰った時しか一緒に過ごせませんでした。

義父が亡くなってからは、ちょこちょこ招いていたのですが、父も一緒ですしね
母だけ招きたかったですよね

 

父と姉と私はO型、母だけがA型で、母が中心で家庭を守っている感じでした。
O型はおせっかいで面倒見はいいですが、人を信用せず、自分でしないと気が済まない
タイプが多く、整理整頓がどちらか言うと苦手です。
物は捨てられますが、片付けと言うと物の移動になりかねない
母は上手で我が家に来てくれている時はじっとせずに、押入れを全部出して片付けてくれて
私が仕事から帰ると、「こっちのはもう全部捨てていい、何も勝手に捨てていないから
後で見て分けなさい」とか

「あんたのは洋服が多いから、ちゃんと着ないのは捨てなさい」と分けてくれていたり
全て綺麗に出して片付けてくれていたりしました。

リウマチで肺が悪くなってきてからは息切れするので、あまり出来なくなりましたが
私に指示して、片付けの大好きな母でした。
同居していた1年半でもいつも台所に居て、何かしていました。
母だけならば、同居を続けて、それをさせていた方がたとえ、寿命が短くなっても
母の為だったように思います。
最後まで、困るような認知症では無かったし、火をつけたらガスコンロから離れない人
でしたので、お鍋を焦がす事も無い人で
一緒にらっきょを漬けたり、ぬか漬けをしたり、まだ、母の漬けたらっきょがあるので
父に持って行ってあげようと思います。

台所の隅に空き缶が置いてあって、「これに画びょうや針を捨てるんだよ」と
それがまだ置いてあります。なんか捨てられない(中身しか)

最近、元気な頃の母の言葉が聞こえます。
「〇〇しなさい、〇〇するんだよ~~」とか

私が「これどうしたらいいだろう~~」と問いかけると
「捨てなさい~~」とかね

実家にまだ母の着物や洋服があります。
姉が毎月1回でも行って片付けてくれていたらいいですが、多分?何もしていないでしょう
近ければね、毎月通って、下着などから捨てていくのですが
まだ行く元気ないですね

母は化けて出ないで、今でも私にああしなさい・こうしなさいと言いたいのでしょうね
でもパパの事お願いという声は聞こえてこないので、今のまんまでいいのでしょうね


美人で文句1つ言わず、整理整頓が大好きで、編み物などが大好きで
最後まで刺し子やアクリルタワシを編んで、リウマチにさえならなければ、今でも
元気で片付けしていたように思います。
初盆と1周忌はなんとかせねばですね

母だけなら、遺骨を実家に連れて帰って置いておいてあげたいぐらいです。
帰りたかっただろうなぁ~と思うのでね、納骨までそうしてあげたい気がします。
父の所とは言え、施設じゃ落ち着かないですよね