昨日に続き、結晶の花®テイーチャー講座(zoom・佐賀県) | 札幌 慈しみのばらアート・結晶の花・パステルで自分時間「みつめていくこと」IKUKO

札幌 慈しみのばらアート・結晶の花・パステルで自分時間「みつめていくこと」IKUKO

慈しみのばらアート・結晶の花・オリジナル・その他パステルの対面・オンライン講座を行っています。
自分自身をみつめていくこと、相手もみつめていくこと、わくわくした気持ちを大切にしながら、みなさんと一緒に楽しみながらお伝えしています。

こんばんは

 

・「慈しみのばらアート」主宰

・結晶の花ティーチャー(結晶の花アートアカデミー パートナー校)

・対面の他、オンラインで、オリジナルをはじめとしたパステルアートをお伝えしています

 

「みつめていくこと」 IKUKOです。

 

 

 

娘の習い事が始まると、送り迎えがあり、ブログをうつ時間が遅くなってしまいます笑い泣き

 

 

 

今日は昨日の続き、

 

結晶の花®テイーチャー講座の後半をzoomで開催させて頂きました。

 

 

受講して下さったのは、佐賀県にお住まいの

 

表現アーティスト 野口久美さん

早速、感想を書いて下さっています。

(青字のお名前部分をクリックしてください。)

 

 

 

マイスター講座の初回の「優花」、

そして2回目の「彩花」から、すごく素敵な作品を描かれていて、

 

 

こちらが、久美さんの「優花」「彩花」

 

講座後には、しっかりとどちらも復習されていて、

それがまた・・・すごく美しくてドキドキ

 

 

 

そして、今日の久美さんの作品には、またまたびっくり!

どうして、初回からそんなに素敵に描けるの?

 

 

初めての描き方も、リボンも何から何まで全て・・・!

講座内でマスターされちゃいました!

 

 

消し方もとてもきれいで~!何もいうことなし!でした。

なめらかな線が美しいです。

私は、今でもぎこちなかったりするのに・・・。

 

 

 

久美さんの凜花はこちら

 

はじめてとは思えませんよね?

 

 

 

 

そして、今日のデモンストレーション!

 

 

お伝えすることは、全てお伝えしたつもりですが・・・・。

お伝えすること、たくさんあるんですよね~!

 

 

久美さんが後から下さったメッセージ・・・

 

「頭パンクしそうです」

 

 

ですよね!!

 

 

 

私は、1回だけでは、なかなか理解できませんでしたあせる

ティーチャー講座を3回受講して、やっと!!

 

 

でも、まだまだ、maruさんが進化されていっているので、

また機会を見て、再受講したいと思っています。

 

 

 

とりあえず、今日はすべてのことを詰め込んだ感じのアートなので、

次回から、久美さんの世界で、自由にお花を広げていってほしいなと思います。

 

 

久美さん曰く、「教えれるようになるといいな」

・・・とのことでしたので、

 

その日が来るのが楽しみですねドキドキ

 

 

 

誰かに教えることによって、また違う学びや気づきがあり、

それが、また自分の引き出しや財産になります。

 

講座をさせてもらえるって、本当にありがたいことです。

本当に感謝です。

 

 

 

3日間に渡り、マイスター・テイーチャー講座と、ご受講頂きありがとうございました。

 

 

 

 

私のは、こちら

 

昨日に続き、ピンク・紫でした!

 

 

というか・・・・、今回3枚ともかも!

 

 

逆に、久美さんは、3枚ともグリーン・ブルー系だったわ!!

 

色って面白いドキドキ

 

 

 

結晶の花描いてみたい方!大歓迎ですドキドキ

リクエストをお待ちしています!

 

 

結晶の花講座詳細はこちら→★

 

 

 

 

【現在募集中講座のお知らせ】

クリックすると、ページに移動します。

 

 

パステル・アートメニューはこちら★

「慈しみのばらアート」詳細はこちら★

結晶の花講座詳細はこちら→★

結晶の花聖花ステンドグラス講座 詳細はこちら★

アレンジアップパステル詳細はこちら★

 

 

 

 

オリジナルアート・テキスト講座の詳細はこちら★

 

Information about the original art text course

 

 

 

 

★IKUKOという人はどんな人?という方は、

こちらをお読みになってください。

 

【みつめていくこと】

 

自分自身の記録もかねて、

パステルとの出会いから・・・、今に至るまでを書いてきた

42回にわたるシリーズです。

 

 

 

 

【パステルのとびら】

 

 

毎月第2火曜日10時~

「お茶会」と「お絵描き会」を交互で開催!

(祝日や夏休み・冬休みなどにより、変更させて頂く場合もあります)

 

 

●第6回パスとびお茶会

6月9日(火)10時~満席

 

●第7回パスとびお絵描き会

7月14日(火)10時~1ヶ月前に募集開始予定

 

 

 

 

🌼6・7月のパステルリクエスト講座可能日🌼

 

 基本は、火(15時まで)・水・金(17時まで)・他の曜日は相談の上 

 

6・7月のご予約受付は終了いたしました。ありがとうございます。

 

6月の講座予定  

・6月6日(土) 慈しみのばらアート1回完結講座(zoom・Eniglish) 満席

・6月9日(火) パスとびお茶会 満席

・6月10日(水) 「夢の世界」ZOOM講座  満席

・6月12日(金) パステル・ローズウインドウを楽しむ会

・6月16日(火) 慈しみのばらアート3回ステップアップ講座ステップ1 残2名様

・6月17日(水) 慈しみのばらアートFacebookグループお絵描き会

・6月19日(金) 札幌道新文化センター講座

・6月20日(土) ZOOMで愉しむ・パステル定期講座

・6月24日(水) ZOOMで愉しむ・パステル定期講座

・6月26日(金) 「peace of mind」ZOOM講座 満席

・6月30日(火) 「た~まや~!」ZOOM講座 残2名様

 

 

 

お申込み、お問い合わせ    
下記お問い合わせフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5587eed4358800

または、

mitsumete.iku.ko.to☆gmail.com(☆を@にかえてくださいね)

 

★お問合せを頂いても、まれに、何らかの障害で届いていない場合があります。

私からの返事が48時間ない場合は、お手数ですが、もう1つの手段の方でお問合せください。

 

 

読んでいただきありがとうございます。