春日部の友人訪問 | 四季の風

四季の風

日記代わりにあれこれ書いています。
3羽のインコがみんな亡くなって、寂しくなりました。
それでもあれこれ書き進めていきます

先週、行く積もりだった春日部に、きょう出かけた。


最初は家で静かに過ごすかな、と思ったが、いやいや、元気のために出かけよう、と決めた。


最初にお会いした方は、しばらく見えないかな、なんて思ってた、と言われた。


来て良かった。


お互い95歳まで元気で生きられるよう、頑張ろう、で話は終わった。


お二人目も、良く来たね、と言われた。


そしてどうなっちゃうの、とも。


何も変わりませんよ、と言うと、誰が中心者になるの、と聞いてきたので、とっくに原田会長にバトンタッチしてるので、そのまま原田会長中心に今まで通り頑張ります、と言うと、そうなの、とほっとされたのか、笑顔に。


どちらにもお会いできて、話ができて、来て良かった!



帰りに通り道の工業高校が、文化祭を開いていて、大勢の方が出入りしてた。


その先のコンビニの駐車場に「工業高校に来られた方はここに駐車しないで下さい」の看板を持った人がいた。


生徒だったかも。



東武動物公園駅東口の道路拡張はあと少し立ち退きで工事に入れそう。



青葉の「やまや」の信号を左折しようとしたら、何か工事をしてた。


まちは、ちょっと見ないと変わる。。。