【再投稿です】
誤って削除してしいました
先週半ばからの記憶がないです。
はてと、、、
なんと今日から11月!
でも気持ち的には既に師走!
やんなきゃと思っている事が多すぎて
もう逆にお寝んねしたいです
凄まじい!小1娘の成長に感動
ここのところ小学1年生の娘が
精神的に成長しまくっています
見習いたい!とさえ思った出来事があったので、今日はその事について書きます
ハロウィンももうおしまいか〜
クリスマスツリーださなっ
遡ること1週間ほど前、
一緒にお風呂に入って話してたら
娘
「うーちゃん(自分の事)ね、最近〇〇ちゃんあんまり好きじゃないの。」
(↑珍しい発言。)
私
「へー、なんで?」
娘
「だってね、
今日▲▲ちゃんが算数セット忘れててね、
〇〇ちゃんが『貸そうか?』って言ったから、
うーちゃんが『貸したらダメなんだよ。』って言ったら、
『貸してもいいんだよ!』って睨まれたの。
怖かったし、やだったの。
だって本当に貸し借りはしちゃダメって先生言ってたもん。」
ほほーーーん
コメントしずらいな。笑
〇〇ちゃんとは私も少しだけ面識があるから、何と無く状況は想像できる。
娘の言い分としては、ルール違反だから教えてあげただけなのに…との事。
でもまあ言い方がキツかっらんだろうな〜
(幼稚園の時から、娘的にあるあるな状況)
との思いから、
私
「じゃあさ、
貸して良かったか悪かったかは置いといて、
〇〇ちゃんは、どんな気持ちで▲▲ちゃんに『貸そうか?』って言ったんだと思う?」
娘
「?貸したい気持ち?
使っていいよって気持ち?」
私
「んーと、そうじゃなくて。。
意地悪してやろうって思って言ったと思う?
それとも助けようと思って言ったと思う?」
娘
「でも本当に貸しちゃいけなかったんだよ!」
だーかーら、そこじゃないのよ笑
私
「そうじゃなくて、〇〇ちゃんはその時貸していいと思ってたんだとしたら、
意地悪な気持ちと優しい気持ち
どっちで貸そうか?って言ったと思う?」
娘
「…優しい気持ち。。。」
(この辺りからどうも雲行きが怪しい)
私
「そうだよね。
〇〇ちゃんも優しい気持ちで言って、
うーちゃんも優しい気持ちで教えてあげたんでしょ?
どっちも優しい気持ちで言った事なのに、仲悪くなるのはもったいないなと思って。
逆に〇〇ちゃんからしたら、
貸そうかって言ったら、
いきなりうーちゃんにダメだよって言われてどう思ったと思う?」
娘
「…貸しちゃダメなんだなって思う。」
私
「…(そうじゃなくて、、、)
貸していいと思ってる時にだよ?
大きい声でダメなんだよって言われたら?」
娘
「…嫌だったかも。
でもうーちゃん、怖く言ってないもん。。
うぇぇぇん」
グズグズ
ひぇーーーーー。
泣くんかい。
そんな泣くような話ちゃうんやん
っと思って、この日の私は白けちゃったんです。
(PMSだったのかな?最後は鬼塩対応)
何故か私と娘まで険悪な空気になったまま
お風呂から上がり、話はうやむやに。。
何と無く自分の中で引っかかってしまい、
その後も会話が頭の中でリフレインしていたんです。
あ〜完全に言い過ぎたな。
まだまだこの時期の子ども同士といえば、
一生遊ばないとか言った数分後にまた仲良く遊んだりする事もあるし。
「ほんと〜、それは嫌だったね〜。」
って聞き流してもいいし、
話をするにしても、もう少し娘の気持ちも受け止めた後に話した方が良かったかな。
とか反省したり
〇〇ちゃんとは面識もあるし、家も近いから仲良くしてくれたらいいなって言う願望が私の中にあったのかな。
私が話した事で、娘の中で変にこじれないといいな、とかとか
それでも、その後昨日までこの件について、
特に触れる事はなかったところ、
(別の)お友達と遊んだ後の帰り道に突然
娘
「そういえばうーちゃんね、
〇〇ちゃんに言ったの。
うーちゃんはそんなつもりなかったけど、
この間の算数セットの時強く言ったかもしれなかったからごめんねって。
そしたらいいよって言ってまた仲良くなったよ〜。」
突然話題が変わった事にもびっくりしたけど、
グズグズして最悪な空気で終わっていたのに
そんな展開になっていたとは!
私
「え!そうだったの?
自分からごめんねって言ったの?
すごいじゃん!!
大人でも言い方間違えることいっぱいあるし、でもその後自分から謝るってなかなか難しいのにすごいね!!」
娘
「え、そうなの?照←
仲直りしたら前よりもっと仲良しになったよ〜」
ひゃーーー
これはもうあっぱれでした
お風呂で塩対応しすぎたな〜
最後何故か語調きつくなってたしな〜と
うじうじ内省している母を尻目に
娘はいつの間にか
サクッと行動に変えてアウトプットしていました
私も見習おう〜!
小学校1年生にもなると心の成長もすごいな
昨日は色々と空回りの1日だったけど、
「ハロウィンっぽいご飯がいいな〜♡」
と言う娘の無茶振りに答えて
なんとか頑張ったハロウインごはん!
来年は可愛いピックを早めに買っておこう
(刺すだけで仕上がる系希望)
楽天ルームにお気に入りの
日用品、ドリル、本、絵本など集めています