掃除機買っちゃった♪ | テキサスでの奮闘日記〜雲の上はいつも晴れ

テキサスでの奮闘日記〜雲の上はいつも晴れ

15年間住み慣れたLAを離れ、2016年8月にテキサス州プレイノ市に引っ越してきました。知り合いのいないこの土地で、手探り状態で悪戦苦闘の日々を送っています。

我が家にある掃除機

2つとも
Dyson-ダイソン

娘が生まれて、
ほこりや猫の毛をしっかり吸い取ってくれて、長く使えるものを!と
uprightのこちらのダイソン掃除機を購入しました。
{2297F6BE-BA1F-43AD-A623-EC64DD16EFB9}

素晴らしい吸引力で、
当時住んでいたアパートのカーペットを吸い込んでしまったほど爆笑
(カーペットの毛が長いタイプだったので)

しかも取れたゴミを目で確認できるなんて!!

感動したなあ✨

5年保証が付いていたので、
調子悪い部品はタダで送ってくれて

やっぱり高いだけあるよね〜
と納得してましたね。。当時は。

だだ…

かなり重いし、音がうるさいチーン

今はもっと改善されてるのでしょうけどね。

次に引っ越した先は、
二階にベッドルームがあるタイプのアパートだったので、
この重〜い掃除機を担いで
階段を登り降り…

これが厄介だから、と
次に購入したのがコードレスタイプ

{864B779E-8A99-49DE-A114-45D48875FD6D}

軽いし、コードレスだから
持ち運びが楽チン♪

充電して使える時間が限られてるけど、
狭いアパートなら充分でした。

が、3年ほど経つと、
充電してもすぐに止まるようになり、

バッテリーを替えてみたら
またいつも通り使えるようになった。

だけど交換して1年程しか経ってないのに、(こちらに引っ越してきて間もなく)
充電すらできなくなったチーン

今は全室フローリングだから
uprightの重〜い掃除機はあまり役に立たず、先端をフローリング仕様に取り替えれると聞いたので、注文しようかと思ったが、よく見ると、、、

吸い込んだゴミが隙間から飛び散ってるではないか〜⁉️
しかも以前に比べて吸引力少ないしえー
(もう寿命かも)

フローリングだとホコリも目立つから、
しっかり吸い込んでして欲しい。


新しいの買うべきよね…真顔
とネット検索しまくりした。


もうコードレスタイプは懲りたし(バッテリーがすぐダメになる)、
重いのは掃除機かけるのが億劫になるし、
フローリング、カーペットどちらも対応して、広い範囲をスムーズに掃除できる。

そんな掃除機欲しいーデレデレ

となると
キャニスタータイプか、
バックパックタイプ?



悩み考えた結果…


こちらを購入しました爆笑

{A9786334-8D6F-4CAE-BD6F-51A7D643415D}

バックパックタイプの掃除機。

{973B6997-917D-4AD3-BC34-DCB244B1577F}

背負うとこんな感じ

{044C1129-FBD1-4FBF-BE90-02322C4D896D}

まるで掃除のおじさん爆笑

掃除機を背負うと、
ベイビーをおんぶしてる気分ドキドキ
重さ9.2 Ibだから、ちょうどそんな感じ。

とても懐かしい感覚です照れ

{B72E6394-1D96-4C91-9222-4C4F604234DB}

コード48フィートあるから
めちゃくちゃ長いチュー

広範囲を一気に掃除機かける事が出来るチョキ

フローリングもカーペットももちろんビックリマーク

何と言っても掃除機の持ち手が
軽い〜〜んです。そして長い。
{E5E052FC-576B-430D-94ED-CF5A33ABD63F}

背負っているから歩きながらスイスイかけれちゃう音譜音譜

かなりいいですグッ

我が家は二階はないけど、もしあっても
これだと全然苦じゃないですね、きっと!


そしてお決まりの…

{4AA081E4-3800-4C01-B58B-C15931BC84BC}

こてっちゃん
箱チェック(笑)
今回は、
掃除機の空き箱だから細長い箱📦

{3D3BBD28-872B-4119-877C-ADF29F23C743}

気に入ったみたい爆笑ラブラブ

私もこてっちゃんも
大満足ですアップ