西洋茶寮 saron de 甚兵衛。 | ぴ~ちゃんブログ

ぴ~ちゃんブログ

思いついたコト・面白ネタ・くだらないコト
色々のせちゃいま~す(*^_^*)
気軽に読んで下さい♪♪

お腹ぺこぺこで入った、先程ご紹介した

百石町展示館の中に

実は素敵なお店がありました(°∀°)b


ぴ~ちゃんブログ


入った瞬間、

すご~くイイ香りがして食欲をそそります(〃∇〃)ゴハン

ぴ~ちゃんブログ


メニュー☆

ぴ~ちゃんブログ


午後3時をまわっていたので、ランチは諦めていたら

美人ママさんが話し掛けて下さいました(*゚ー゚*)!


ぴ~ちゃんブログ

いらっしゃいませ♪

ごはんにします?お茶ですか?と(*^.^*)♪


洋館の店内で和服。

見慣れるまで違和感を感じましたが、

落ち着ける雰囲気の良いお店でした~。


ぴ~ちゃんブログ


天井が高い!!


ぴ~ちゃんブログ


ママさんおすすめのランチにしてみました♪


ぴ~ちゃんブログ

長谷川自然牧場産「豚肉カレー」。

ぴ~ちゃんブログ


豚肉の角煮がごろんと入ってる♪

お肉がトロけるぅ~(///∇//)ゴハン


ぴ~ちゃんブログ

基本的にルゥー多めが好きなぴーは、

大抵ごはんが余ってしまうんです・・・。


しかし!

ココはルゥーが豊富!!!!!

盛りが良すぎ!!!!!


ぴ~ちゃんブログ


ルゥーの贅沢食いをしたにも関わらず、

ルゥーが余りまして(ノ゚ο゚)ノ!


一人で来店したぴーを気遣い、

ちょくちょく話し掛けて下さるママさんが

ごはんのおかわりくれました(●´ω`●)ゞどもども♪

ぴ~ちゃんブログ

一口差し上げますよ~!

って、盛って下さったごはん。

軽く小さいお茶碗1杯分ありました♪


満腹です( ̄▽ ̄)=3幸せ~。



十分満足だったんですが、まだ続きがありまして!



ランチメニューにも無く、

通常はセットでお出ししてないんだけど・・・っと言って、

プラス数百円で食後の珈琲&デザートも頂きました♪


ぴ~ちゃんブログ

なんとも贅沢ですハート


無添加にこだわりのオーナー自慢の珈琲。

かりんとう付き♪


ぴ~ちゃんブログ



かりんとうは、こちらで開発された、

「奇跡のりんごかりんとう」たる品です♪

一袋525円で販売してます(・∀・)!



ぴ~ちゃんブログ

硬すぎず、甘みも自然な甘さで大変おいしゅうございます♪


ケーキはバナナケーキなんだけど・・・

パサパサ感一切なし。

しっとりどころか、まろやかで美味しいε=(。・д・。)♪


ぴ~ちゃんブログ-120112_153349.jpg


おじゅんも食べられると思うなぁ。


ぴ~ちゃんブログ


そして、ぴーが気になったのはこの器たち。

こだわりで、全国から集めているんだそーです!

(ちなみにおぼんは秋田県産ですって♪)

ぴ~ちゃんブログ


湯飲み茶碗みたいな器に珈琲が新鮮でした☆


ぴ~ちゃんブログ-120112_153630.jpg

この浴衣の柄みたいな器、ぴーも欲しい・・・( ̄* ̄ )

なんちゃら焼きって教えて下さいましたが、

見事に忘れました( ̄ー ̄;。すません。



麻布巾着で珈琲を絞り出してるんですね~♪

お茶のきゅうすみたいになってるのー。


ぴ~ちゃんブログ-120112_154047.jpg

食後にべっぴんママさんと一緒に撮って頂いて、

大満足でした~(///∇//)♪



ぴ~ちゃんブログ


レジに沢山の本が並んでいました。

指を差して教えてくれたこの方が・・・


ぴ~ちゃんブログ


こちらのシェフさんだそーです♪

ぴ~ちゃんブログ


豪華な挙式を挙げた、海老蔵さん・真央さんの結婚式の

お料理でスープを作られたりもしたそうですよ!!!


たまたま迷子になり見つけて入ったお店が、

大当たりでした♪


次はプライベートでいらしてね(´∀`)と、

おっしゃって下さいました♪


後から気付きましたが、

 こちらの「フランス料理の街」というパンフにも

 思いっきり載っていました!
ぴ~ちゃんブログ


わぁお!

美人ママさんも載ってるの∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!


ぴ~ちゃんブログ


西洋茶寮

salon de

甚兵衛

弘前市百石町3-2百石町展示館内

℡:(0172)31-1631

OPEN   A.M.10:30

CLOSR  P.M.8:00

年末年始以外、営業しているそうです♪

かなり、おすすめ!

★★★★★です!!!!!(*^o^*)♪