目的のマンガ倉庫に行った後、
お腹が空いてきたうちら。
大曲と言ったら=さこう♪
しか、知らない(^▽^;)笑。
時間ギリギリに着いたら、もう終わりです。
言われてしまい、食べられず・・・(w_-;。
食べられないと言われると、
さらに食べたくなってしまう人間の心理。
気を取り直して~、
大仙市のフリーペーパー、Dプレイスに毎回載っていて、
きになっていた、「ことり」とゆーもつ鍋屋さんに
向かいました~ε=ε=ε= ヾ( ´ー`)
土曜日はランチ営業してないの!!!!!!???
あらま。
そーでしたかー・・・。
大曲の土地勘がまーったくないうちら。
大雪の民家の狭い道路とか、町内をぐるぐる巡って、
ここ、さっきも通らなかった??
この美容室、さっきも見たよ・・・。
とかー。
おっ!
新しい道、開拓したぞっ(`∀´)!
って、喜ぶおじゅん。
を横目にして、
ただ、さっきの道を、逆走してるだけじゃない(-"-;A??
って、爆笑したり(^~^)ぷっ笑
いや~、
1キロ圏内くらいの範囲を、何回ぐるぐる回ったか・・・。
穏やかなおじゅんは、
こーゆーのも楽しい思い出だよ♪
なーんて、脳天気なコト言ったりしてね・・・。
ご飯屋さん見つからないし、ここら辺の景色も見飽きたから、
大通りに出て、よりみちパート2。
セカンドストリートだっけ?!
車の顔がわんこ♪
あら、めんこい(*^o^*)!
ちょろっと覗いて、店員さんに美味しいごはん屋さん
聞いてみた♪
そしたら、近くに美味しいオムライス屋さんがあると
教えてくれた~♪
うん、近いねー!
着いたヽ(゜▽、゜)ノ
しかしながら、何だか閑散としてんのー。
またしても、営業してないんだーーー(T_T)。
3ー件ー目ーーーーー(´□`。)。
もー、いよいよ腹ぺこだよ。。
もー3時半だよ。。
来た道を引き返す途中、1件、
営業中のお店を発見!!!!!
もーいいよ、ココにしよーーー!
って、唯一空いていたそこのお店に入ったよ☆
候補に挙がってなかった、まさかの中華料理屋さん。
ぴーが選んだ800円のセット×2つと、
固焼きあんかけ焼きそばを1つオーダー。
↓
写真じゃ、分かりづらいですが、
透明のシートの下に入れてあるの。
そーとも気付かず、一生懸命裏返そうとして
かりかりしてたの。
笑
ぴーは気付いてたんだけど、面白くて
だまって気付くまで見てたーー笑
↑
(性格悪っ!自分。)
照れてる顔がカワイイでしょ?!
お腹ぺこぺこだったし、
美味しかったから、定食をぺろりだったよ♪
うま~い(^~^)、幸せ~ε=(。・д・。)
豚の角煮のあんかけどんぶり。
細切りチャーシュー麺
固焼きあんかけ焼きそば
ここの店主のおじさん、頑固おやじみたいな人に見えたの。
でも、あまりに美味しかったから、
すごく美味しいですね♪
って話しかけたら、「手間暇かえれば上手いんだ。」
って返してくれた♪
はるばる、秋田市内から来て良かったね☆
って、2人で話しながら食べていたら、
秋田市からきたの?!
この雪の多い日に、?!
っと言って、鼻歌歌いながら
何か作り始めた店主。
きっと、シャイな方なんだろーなー。
だってね、キャップを深くかぶって、
照れながらうちらに話掛けてくれたんだもん♪
美味しかったです、ごちそうさまでした(。-人-。)
って言ったら、
店主オリジナル、エビチリソースをプレゼントしてくれた♪
出来たて、ほやほや、味見したら、最高に美味しいの!!
これで、家でも中華料理が食べられるぅ~!
ソースとブレンドして、豚カツにかけても美味しいんだって~☆
「遠くから来てくれたから、ガソリン代だ!」
と言って、渡してくれた。
なんか、お気持ちが嬉しかったな♪
「また、おいで。」
って、目を合わせない感じで言ってくれた♪
出前とか、出張サービスもやっているお店みたいだよ!
楼蘭
中華料理、ラーメン
大曲駅から1,047m
0187-63-1165
素敵な店主がやっている中華料理屋さんです♪
是非、お立ち寄りを~ヾ(@^▽^@)ノ
美味しいよっ!!