今日は全国的に?
秋田県だけかな?!
雪の積雪量がしったげ多かったでしょ~

どっさり!
もりもり!!
朝は通れたのに、
帰り道の大曲I.C.~
ずーっと通行止めになってんの~



途中2回くらい、違う入口から高速乗ろうと試みたけど、コトゴトク通行止め



諦めて、のんびり13号線で帰ってましてー


夕方6時代と高速使えないのが相まって、わりと混雑していた一本道。
しばらく、たらたら走っていたら、対抗車線で車が雪に突っ込んでしまい、道路を封鎖しているのを発見


対抗車線は大渋滞




後続車の運転手が何人か、スコップで雪寄せしたり、みんなで車を押したりして、助けようとしていたんです



まさにタイムリーな事故?だった。
そこに、
すれ違いざまに通りかかったんですね、うちら


前の車たちは、どんな気持ちか知らないけど、素通り。
きっと、大抵はそうするだろーなー。
ぴーもお気の毒だなー。
って思いながらも、勿論スルーすると思ってたの。
しかしね、!
やっぱ、このコは違うんだなー。
即、ハザードたいて、
左に車寄せて、引っ張りますよ!
ゆーて、後続車の車をせき止め、ほんの2、3分?
そんなにかかった?!
ってなくらい、あっとゆー間に、雪に埋もれた車を救出したんですー!!
☆*′∀`)ノ
ぴーは、何をしたらイイかも分からず、ただただ、見守ってました。。。
損得とか、
そんなんじゃない、
ただ普通に人助けをした、あのとっさの判断。
だって、対抗車線に見えた、ほんの数秒の間で、助けよう!
って決めて、行動に起こし、結果を出した。
そのおじゅんの、温かい優しさに、なんか凄く顔がほころんでしまった

(●´▽`●)
それと同時に
色んなコト、考えさせられたな~。
あったかい気持ちで家に帰って来たから、何かムズムズしちゃって、アパートの共有通路の雪かきを始めたの

↑
レベル違うし、人助けより、自分メインですが。。。
(笑)
そしたら、向かいの駐車場に止めていた車が雪にはまって、出れなくなっちゃった


思わず、走って駆け寄って雪よけしてみたんだけど、タイヤが空回り

今年に入って、2回も雪にはまった所を助けてもらったぴーすけ


ダンボールをタイヤの下に敷いてもらったのを思い出した!!
でも、ダンボール無いからボードを入れてる長い、布袋敷いてみたんだけど、惜しい

巻き込まれて、スルッと袋だけ弾かれてしまった

そんなんしてるうちに、通りかかった近所の方が、一緒に雪よけ、ハンドル指示、最後は近くに居た人全員で後ろを押して、無事救出




やった~!!
ρ(∇≦*)♪ε=ヘ(*≧∇)ノ~
思いやりの連鎖が起こってました。
その後も、アパートの住人のコト、一人一人を考えながら雪かきをしてくれる、ダンディーと一緒になって雪かきをし、気持ちイイ汗をかきました(●′pω`●)*・°
大雪で、こんなにも多くの人の優しさを感じるコトができた

困った時、
どーしようもなくて、
心細い時、
手を差し延べてくれる人が居たら、それはぴーにとってのスーパーマンかもしれません。
そして、スーパーマンに出会うことができたのなら、
ぴーも誰かのスーパーマンになれるかもしれません。
スーパーマンはなろうとしてなるモノではなく、
自然に誰かのスーパーマンになっているのかもしれませんね(●′艸`)??
ぷよぷよみたいに
思いやりの気持ちが沢山集まって、
沢山重なり合ったら、
消えてしまう??
いやいや!!
、
エーイ≡(*′σ∀`)p
アイス、ストーム!
ダイヤきゅーとーん!
プレインタルゴー★
じゅげむ★
ぱーよえー!!
ぱーよえ~☆*′∀`)ノ☆
って、スーパーマンの大連鎖が起こるんじゃないのかな??
ちなみに、連鎖の言葉は聞こえるままに覚えてたから、かなり適当だし、意味不明です

すません

今日も素敵な一日でした

出会ったみなさん、
ありがとう

じゅんちゃん、ありがとう(^人^)
