突然ですが ご報告 | つれづれなるままに~モラハラナル夫の記録~

つれづれなるままに~モラハラナル夫の記録~

モラハラ夫から逃げ出しました。
思い出すのは辛すぎて、
それから一年は何も思わないようにしてきましたが、
何があったのか・・覚えているうちに
少しずつ綴っていこうと思います。

この8月末で家を出て10年目に突入しました。

本日9/6離婚届を提出してきました。

協議離婚の場合は成人に達した証人が2人いるのですが、
長男と次男が証人になってくれて、
あとはナル夫が署名押印するだけとなった離婚届を郵送しました。
三男からは署名押印して返送するようにナル夫に促してもらいました。
4年半滞っている婚姻費用分担金も慰謝料も財産分与も何もかも請求する気持ちはないけれど、
双方の合意の元離婚届を提出するだけで済む協議離婚に応じてもらえなければ
弁護士先生にお願いして(法的に認められる権利は主張して)離婚調停に持ち込むと三男が伝えたら
一銭も払わなくても済むのなら、、と
即署名押印して返送してきてくれました。

まあ、、そんな程度の男です。。

姫には今朝、
「ひめちゃんがお嫁に行くまで待とうかと思ってたけど、
そんな予定は全然ないとのことなので、
今日離婚届を出してきます」
と、LINEしました。
「まあそんな気してたわ。
りょーかい。お疲れ様」
と短い返事が来ました。
最後の「お疲れ様」に
精一杯の姫の労りの気持ちが込められている気がして…涙が出てきました。

「ママがパパと離婚して戸籍が別になったら姫ちゃんはどっちの籍に入る?」
なんて二十歳過ぎたばかりの娘にとっては酷な問いかけをしてしまい
「どちらも選ばれへんから、ひめちゃんは独立して1人の戸籍になる」
なんて泣かせてしまってから5年が経ち
「お疲れ様」なんて、、、言えるようになったんだ。。

今まで待っていてよかった。。と思いました。

ここに至るまでいろいろな心の葛藤がありましたが、
今は清々しい気持ちです。
縁が切れてよかったー。。
ただただその一言。。

とりあえずの、、ご報告でした。。