自己紹介はこちら★

http://pipikipi.wp.xdomain.jp/hellow/

どうして、あのいい娘(私)は結婚できないのか??ジャニーズ、宝塚(この2つかなり多い!!)などのアイドルにはまっているかた、そしてそれをみている近しき親戚、家族のかた、家の掃除する前に……

その悪趣味、断捨離しましょう!!断捨離させましょう…嫁には100%行けません、出せません…

 

もし、同期の、同級生の男子が、仮に、AKBや乃木坂48のライブに行って、ファングッズを買い、年間50万ほど費やしていたとしよう……

「めっちゃキモイ……いい歳して……そんな女現実におらんし……お金浪費してるやん、そんな男絶対に嫌!!!」

って思うでしょ……

 

そう………

逆に男子からそう思われてますよ!!!

 

この不景気の中、男子が必死に働いたお金、嫁にそんな風に使われるの?絶対いやでしょう!!自分のお金だし……いやいや、二人で美味しいもの食べようよ……いい旅行行けるよ…いい家電買えるよ……

 

そんな女絶対に嫌……

 

机に職場女子からのお菓子が……

女子「ジャニーズ(アイドル)のコンサートに行ったときのお土産でーす★」

 

 

男子………

引くわ………こいつマジでないわ………

 

せめて内緒にしましょう……

飲みの席、ちょっとした世間話で

あなたどう?ってなった時、

 

仕事できて、結構可愛いっちゃ可愛いんだけど

あなた、まじでないわ……

って噂されて。。。。

 

誰か紹介してよ……いやいやそんなわけわからんことにお金と時間つぎ込む女に大事な友人、知り合い、親戚、紹介できまへん………って社内(院内)全員にそう思われたら、どんなにその他いい女いい人であってもチャンス詰んでますね……

 

女子校育ちなのでアイドル巡業が楽しいのはとてもわかりますが……

 

 

自己紹介はこちら★

http://pipikipi.wp.xdomain.jp/hellow/

それなりに、いや、普通に可愛らしくて、性格も良くて、仕事も普通以上の外見、内面、仕事からもスペックそこそこの、アラサー女子‥‥

 
なんで、普通以上のあなたが結婚してないの??え???彼氏もいないの???
 
その女子のあるある共通点‥‥
 
 
 
①ジャニーズ、宝塚系、アイドル 3代目とかってセーフ?いや、アカンでしょう‥韓流とかもダメ
②不倫
 
にハマってる人が‥‥‥
 
例外はありますが‥‥ 
 
 
こういう人たち
 
マジで結婚率低い!!!
 
本人自体やってはいけないとわかっていて、足を洗えないパターン多そうです‥
それぞれについて!
 
 

年明けショックだったこと、それは大好きだったブログが消えてしまったこと…

 

あまりにも有名になりすぎて身バレされてしまったのか?仕事関係者??彼氏??

仕事柄、別件で有名になりすぎると仕事に影響が出るからなのか……

 

さくら先生の恋活日誌……の40台ツッコミ上手の美人が、マッチングアプリ、相席屋さんなど果敢に現代の恋愛テクを駆使し、美貌だけを武器にするのではなく、冷静に男性を裁いていくブログ……

 

ちゃっかりイケメン彼氏をゲット ほかの男子にもモテモテ★

 

生きていくのに必要なのは客観力………自分が人にどのようにみられているかという客観力を駆使した力……


そして、何回も実行する根気力!!!この人一体何人とデートしたんだろ‥‥

 

つ、つっこみが妥当すぎる!!!

 

そして体感で恋愛にあたっていく姿が素晴らしい……私は、相席屋行ったことないし、マッチングアプリを駆使できる気が一ミリもしなくて……

 

この先生のマッチングアプリに対するこころ構えも正しいなとほんとに思います……

ちなみに…読者のかた……

再開されています!!!

 

目指せ!百戦錬磨!さくら先生★(私はもう結婚してしまったけどな…笑 

恋愛面ではなく、仕事やその他で生かすようにしたいです……

 

https://ameblo.jp/sakura121121/

 

他のかたがされてることを参考にいま、自分の英語でできそうなことを書いてみると‥

1. TEDTALKSを聴く

2.IELTSの勉強を

3.NETFLIXを日本語字幕なしで
4.夫の読んでるBBCを私も読む
 

 

IELTSってなに?ってかた……日本人を含め、外国人がシンガポールやイギリス、オーストラリアで働くときの英語の基準です。

9が最高レベルでほぼネイティブ、7.0がイギリス、もしくはシンガポールで医師や研究員で働くのに必要な英語力なのです……

受験費は2万6000円……

それがとってもネック……

 

私が苦手なのはリスニング……

 

正月からはじめて3日坊主もいいとこですが……過去問をしつつ、必要な英語力を補っていければ………

 

 

今年こそは受験しよう……

 

昨日はカルロスゴーンの会見があり、夫と一緒に中継で見てました!日産へのものすごーーい怨みっぷりがすごく‥結局どうやって脱走したかとっても知りたかったのにそこまでは触れれず残念!!!

 
まあ脱出に関して触れていないと言うことと、ものすごく日産に恨みがあって、私は無罪だとものすごく主張している、ということまではわかったけど‥‥比較的ゆっくりの英語だし、もっとしっかり理解できるくらいの英語力が‥これくらいはなあ‥‥
 
やはり移住の壁は私の英語力‥‥
 
夫はテレビを見ながらも日本語を勉強しています‥‥
目標がないと私は勉強しない性格‥‥
毎日の稼働力は晩御飯に美味しいものを食べたいということと、今の勤務先で早くすべての手術の1人立ちをすること!!!
 
 
こういう明確な目標があることはなんとか頑張れるのですが‥‥
年収●●●万とかそういうのも無理で‥
高く稼いでも税金がっぽり取られるし、すーーっごくしんどかったりするし、何か欲しいものとかもないのです‥‥今後どこに住むかわからないので、家を買うのも無理だし‥‥車買うなら、駅近に住みたい!と思ってしまう‥‥
ブランド物にも興味がない‥‥
 
なにかこれが欲しいとか、これを持ったらモテる!とかそういう目標があると年収を増やそうというので、いいんですけどねぇぇ‥‥
子供がいつかできたときに貯金を……とは思うけどいるかいないかわからない子供のことを考えて、未来に投資する意欲もありません……
 
英語ができるようになりたい、って漠然とは思うけど‥‥
ここ数年!できるようになったとかいう指標もないし、夫と一緒にいることで、英語が自然になったというだけで、特に上達したという実感がありません‥‥
 
どうしたらいいのでしょうか??
うーんブログ書いてる場合じゃなく、英語勉強しろよ!ってことなのか??
シンガポール でいい暮らし‥ほんとに憧れます‥
3人くらい自分の身体が欲しいと思うバタバタのときが時々あって‥‥!!!朝もゆっくりで、夜も早く帰れて、休憩時間2時間とか‥‥

そのクリニックは日本人のみ(患者さんは駐在員かその家族のみ)に対応してます。医師免許上、日本人のみなら診察してもオッケーで、手術などはできません‥(点滴や注射などはかろうじてオッケー)
シンガポール は、一般的に診察の値段は開業医の場合、それぞれに単価が違うらしく‥‥有名で腕のいい?先生の場合、3倍くらい違うんだとか‥‥
日本もそうしたらいいのにと思います‥(みんな行きたがる総合病院や大学病院は受診料や再診料を高めに設定すれば良いと思う‥)

シンガポール の駐在員やその家族を診察する場合、海外旅行保険など、会社の保険でカバーされていることがほとんどなので、日本の診察費用の何倍も医療費は高くつきますが、懐は全く痛まないようなシステムのようです‥‥

でも‥‥やっぱり‥‥
手術が好きだから!シンガポール 行ったらできないから‥今は無理!!!!

良い暮らし〈〈 手術

今もものすごく忙しいときがありますが、慣れたのか麻痺しちゃったのか‥‥
でもいつか‥‥‥





新年の仕事が昨日から始まりました‥
全然仕事してなかったわけではないですが‥
おやすみモードだったので、仕事しんどいです‥‥
2年ほど前に、シンガポークに旅行中、日本人の駐在員相手のクリニックに見学に行ったことがありました‥
そこの先生によくして頂いて、ときどき連絡を取っています!

その際‥‥あわよくば、後任としてシンガポール で働けないか‥と思いながら‥

シンガポール の暮らし結構良さそうです‥
病院からは、借り上げのマンション(プール付きという噂‥)を貸してもらって、年収もやや上がります!勤務時間も10時から5時半くらいで‥‥
朝ゆっくりなのはいいなあと‥‥

やっぱり税金がほとんどないので、シンガポール の人はもらったお金の三分の一を貯蓄するようで‥‥金利も2%‥‥
銀行にもし1000万貯金すれば、毎年20万くらいもらえるようなのです!!! とーーってもいいお小遣い‥‥

それを見越して、シンガポール銀行開設旅行というのが流行ったそう‥‥

調べてみましたが、いまは、ほんとにチェックが厳しく、シンガポールに住んでいるという証明が数個ないとできないため、かなり難しいそう‥‥




なんかいい暮らし‥‥羨ましいけど‥‥‥

写真はマリーナベイサンズに泊まったときの、あのインフィニティプールからです!!



前回のおせち話は進化してないやん、と後で読んで思いました‥
どんなものでも食べれる必殺技がありました!!!それは‥‥
串カツ!!!
自分で選んでいく形式ではなく‥‥
コースとして出させてもらう形式のお店で‥
今年のクリスマスは串カツのレストランに行きました爆笑
出てきたものは、おそらく、約半分はすごく好きなものですが‥‥
苦手なものもちらほら‥‥

特に‥クリスマスなら‥これは食べずにはいられない一品‥

大ー嫌いなブロッコリー、克服!!!

ブロッコリーをぶぶあられを付けて揚げています!!
私が出したブロッコリーは断固拒否なのに‥‥
夫「これは、ブロッコリーじゃない!!!」

や、ブロッコリーだけど‥‥‥
その他、苦手なしいたけもおいしい、おいしいと食べていました‥

ブロッコリー‥クリスマス限定なんだろうか‥‥?

他にも苦手な野菜を揚げて欲しい!!!

野菜を克服する為に、このお店には通うしかない!と思いました‥

野菜嫌いに串カツ作戦はいかがでしょうか?

夫にとってお正月は脅威のはず……

おせち料理は絶対苦手だから……

妻の私にとってもだいぶ辛い……日本の伝統のおせちをコストもしくは手間をかけて用意したとしても、全く食べてくれない可能性が高い……

うーーん困った……

おせちバイキングに行こう!!来年のために……

 

そう、昨今はおせちバイキングというのがあり、おせちもおせち以外のものも食べることができます……なにを食べることができるか、チェックしよう、来年の私の為に‥‥

 

二人で1万5000円のためおせち買うのとあまり変わらないかということで某ホテルのおせちバイキングへ……

和牛ステーキやカニも出てくるため、自分たちでおせちを用意するよりは悪くないコスパです…

 


子供達の為に‥‥



こんな楽しいものも!!!!マシュマロを

このチョコレートの滝につけます!!!


お腹いっぱいすぎてできなかった‥‥



結果……

黒豆以外は全滅………

肉を食べすぎて苦しんでいます……


 

私もおせちはあまり好きではないので、自分が好きな黒豆、カズノコ(完全自分用)のみ用意し、来年はおせちを買ったりや用意は一切しないことに決めました……笑

 

夫は餅は大好きで、職場での年末最終日の餅つきを楽しんでおり、ぜんざいを作ると比較的喜んで食べていました……

来年もぜんざいを作る作戦で行くか、お雑煮を食べれるように今年はダシトレを………


お正月らしさは餅のみで!!!

 

あけましておめでとうございます★数あるブログから私のブログをお読みいただき有難うございます。

ブログは主に通勤中のすきま時間に作っています!!

普段ある日常、ドタバタ、試行錯誤を書かせていただき、毎日を省みることができればと思います……同じような国際結婚、恋愛で悩まれているかた、国際恋愛してみたいわ、とか、婚活中のかた、少しでもなにかお役に立てることができればうれしいです。読者になってくださったかたのブログもちらほら拝見させていただいております★

通勤時間が現在長く、皆さまのブログを読むことが通勤時間の楽しみです。大変楽しみにしております★

 

現在、ブログの記事が増えるたび、整理をせねばと思っており、カテゴライズしやすいもう一つのブログをword pressで作ろうと思っておりますが、なかなか難しく……

あと、親戚等からの「英語を勉強しなさい、もっと!」という激励をいただき、毎日20分ほど英語を勉強することが目標です!(その話もまたのちほど……)

手術の執刀前後は手術のビデオを通勤中、血眼でみておりますので、ブログのペースが落ちますがご了承ください……

 

では今年もどうぞ宜しくお願い致します。