他のかたがされてることを参考にいま、自分の英語でできそうなことを書いてみると‥

1. TEDTALKSを聴く

2.IELTSの勉強を

3.NETFLIXを日本語字幕なしで
4.夫の読んでるBBCを私も読む
 

 

IELTSってなに?ってかた……日本人を含め、外国人がシンガポールやイギリス、オーストラリアで働くときの英語の基準です。

9が最高レベルでほぼネイティブ、7.0がイギリス、もしくはシンガポールで医師や研究員で働くのに必要な英語力なのです……

受験費は2万6000円……

それがとってもネック……

 

私が苦手なのはリスニング……

 

正月からはじめて3日坊主もいいとこですが……過去問をしつつ、必要な英語力を補っていければ………

 

 

今年こそは受験しよう……