7月22日。
いや、
来た時点で既に朝が近かったけど。
病院で迎えた朝。
保育園の準備とか
何もしたことないまぁくんは
大変やったやろうな。
電話で準備するものとか伝えたけど。
ノンのお帳面は
結局はバァバが書いたらしい(笑)。
痛み止めが切れてきたけんか
またシクシクと右側が痛くなったけん
点滴してもらった。
それからエコーの検査。
たぶん
夜間にしたやつよりかは
解析度がいいやつ。
検査の人2人と
昨日の先生と。
3人で診てくれて。
腎臓腫れてるー。
石があるねー、しかも何個か。
こりゃー痛かったやろー、とか。
丁寧に診てくれて。
子宮も診てくれて
やっぱり妊娠よねー‼︎って大騒ぎ。
こんなに初期は
なかなか見ることないんやって。
みんなでおめでとうございますって言ってくれて
エコー写真拡大したりして
先生が1番盛り上がってた。
いい先生だわー。
レントゲン撮らんで良かったーっち
改めて言いよった。
いや、
この前職場で
レントゲン撮ったばっかりなんやけどね。
だって妊娠なんか
思いもよらんやったし。
妊娠もあるけん
治療は
泌尿器科と産婦人科がどっちもある病院の方が
いいやろうっちことで
紹介状を書いてもらうようになった。
病院での初めてのごはん。
お昼ごはん。
食欲は全くなかったけど。