大阪市平野区

喜連瓜破駅から歩いて10分

音譜

まんだいピアノ教室

万代理恵です


バカでか過ぎる月に驚愕ガーン

デカすぎて

一瞬夕日?と思いましたびっくり


ライフの看板とのバランスで

デカさをわかって頂けるかと

思いますが


中秋のデカ名月満月


ところで月の動きって

バカ速くないですか?

バカバカ言いすぎ


一瞬でさっきともう

位置

変わってるんですよね…うーん



月について

ショパンコンクールについて

友達先生出演の発表会について


書こう書こうと思ってるのに

月が動くスピードのように

一瞬で日が過ぎますおーっ!


秋は一日が短いです栗



先日

お友達のT先生を始めとする

お知り合い先生方の

発表会があると聞いて

聴きに行って来ました照れ



こちらの先生方の

勉強熱心さには

前から感心・感動していましたが


この日の発表会でも

やはり感動キラキラ


難曲を何曲も暗譜で弾かれてたり

我ながらウマいグッド!気づき


聴く機会があるたび

どんどん新しく次の曲を

弾かれてたり


いや、

仕事や子育てや主婦業やされながら

どないなってるんスター

皆さんの熱量に圧倒されショックキラキラ


ヨボヨボと

ラフマニノフ譜読み苦戦中の私も

もうちょい

頑張らなアカンわーネガティブ


聴き終えて

良い刺激を貰ってたところに


「この後打ち上げをやるんですが

一緒にどうですか?」

お誘いを頂きまして

みなさんフレンドリー飛び出すハート


厚かましくも

参加させて貰ったのでありましたひらめき



お店でではなく

会場での持ち込みパーティー

みたいな


ショパンコンクール映像を

流しながらの飲み会でびっくり


サッカーやラグビーの

ワールドカップ観戦さながらの


ショパコン

パブリックビューイング指差し



普段

ワイワイ言いながらは

聴かないピアノを

ワイワイ聴く(見る?)のも


いろんな意見や感想を

聞くことができて


みんな酔っ払って

あーだこーだ話して笑って

面白かったです爆笑

一億年ぶりにたくさん飲んだー赤ワイン



その飲み会前にも後にも

一人静かに家でも

ショパコン観戦?してましたが


全員全部を

じっくり聴いてる訳でもないので

わかりませんけども


主に日本の方のを聴いていて


気がつけば

今朝

もう一次予選の結果が出ていて


日本の方に関しては

私が

通過!と思った人は

全員通過してはったので

圧倒的に女子の勝ちと思た



私も

まあまあ

聴ける耳ができて来てるんかいな?

みたいな

妙な満足感を覚えました泣き笑い



私ごときには何もわかりませんよ…

わかりませんけどもびっくりマーク


まんだい勝手審査では

感動できたかどうかを基準に

判定しておりましておねがい


上手いとか端正とか丁寧とか

渾身の演奏とかは

もうみんなそうなんで


何様発言なんですけど

そういう素晴らしい演奏には

改めて別に( ゚д゚)ハッ!とは

しないんですよね…

上手すぎて逆に飽きるみたいな



まんだい聴くの苦手な

ノクターンなのに

最後まで全く飽きなかったのが

桑原さんでしたラブキラキラ


ちょっとマダム味のある演奏に

他の曲でも

とても惹かれましたキューン



あと再生ボリュームの違いなのか?

と思いつつ

なんか他の人と

響きがちゃうような?と思たのが

進藤さんラブ


ちょい前に

亀井さんとの

2台ピアノのYouTube見た時も

おや?キラキラキョロキョロ

って思ったんですよね…


私は進藤さんのエチュードが

他の人となんか一味違うなー恋の矢

と思いましたが


実は

あんまり本質わかってないので滝汗


桑原さんに関しても

進藤さんに関しても

他の方のように理論的な分析は

全然できないんですが


ただ

聴いて楽し飛び出すハートと感じた

なんとなくの私の勘は


審査結果と違わずでしたチョキ

だからどやねんって話ですが




あとは

見た目印象に残った人に

勝手に心のニックネームをつけて

応援してたんですが

灘高生とかオスカル様とか滝汗


ミルクボーイの人と呼んでた人は

多分通過してはります爆笑

背もたれ椅子の人も通過かな?



名前見ても覚えられんから

写真で発表してほしいけど笑い泣き



前回のマズルカで推しになった

ハオラオくんの

変わらずのエモいノリにも

love目がハート合格


息子と同じ学年なので

余計応援しちゃうおいで

蝶ネクタイも良かったわ♡



今回は

中国の方々が

上位もっていきますかねおーっ! 



さ。


大いにレベルは違えど

私も練習しよっとひらめき