大阪市平野区

喜連瓜破駅から歩いて10分

音譜

まんだいピアノ教室

万代理恵です


なんちゅー深い色で咲くんやー目がハート
あおい



まだまだ

頑張ってる薔薇もいますが


だいぶ

落葉して来て

そろそろ

おねむのようですふとん1ふとん3



秋後半は
虫との闘いを
放棄気味でしたので
せっかく咲いても
虫食いだらけ悲しい

穴だらけに咲く花の
すぐ横の壁に

「おかげさまで
立派な大人になりましたニヤニヤキラキラ
誇らしげにとまってる蛾がいて

腹立つムキーッ


ちょうちょ


今日は
О先生のところの
試演会に
参加してきまして
2回目かな??


またまた
爆アガリして
「アンタ誰?」みたいに
弾いてきましたよ昇天

まだ
譜読みヨロヨロの時に
レッスン1回行ったのみで

先生の前でも
暗譜演奏したことなくて

さすがに人前暗譜演奏は
まだまだ
早すぎるとは
思ってたんですが

爆アガリ暗譜コワコワ体験を
数回積んで
自分で笑けることにより
克服できていくのでは…と

おう!
爆アガって来ようじゃないか物申す
参加させて頂いたので
ございますが

またワロタ魂


家では
何回弾いても
ちゃんと覚えてるんで

意外にいけんじゃね?と
思いつつ

いや待てパー

かつて意外に弾けたことが
あったのか?

何度も確認練習するけど

何回弾いても
暗譜できてしもてるな…うーん

どう暗譜練習していいのやら

止まった時の
復活練習などもして

いざ出番バレエ


なんで案の定やはり思った通り

家では何十回も弾けてても

音わからんようになる瞬間が
本番には
やってくるんでしょうかねニヤニヤ笑
4回くらいあったわ


暗譜こわっガーンからの
覚えてるとこまでビビって
外してしまう
Wの悲劇泣
🎵オールはない〜流されてく〜


はい〜笑い泣き
私は
止まったりはほぼしないんで

たくさん音外してる
下手くそな人完成グッド!キラキラ


人間て不思議ですよね…赤ワイン

自分で自分の状態が
わからんで

「アンタ誰?」
と思いなから

スクリャービン弾いてました骨


後で一人でもう一回弾いたら
全然覚えてるしーピンク薔薇
覚えてる時は覚えてるんやから
練習のしようがないやんねむかっ


スクリャービンの音の並びは
宇宙に繫がってるので
宇宙との交信能力が
必要とは思ってたのですが

回線接続悪かったです無気力

次のチャンスに向けて
引き続き
激遅練習でもしますかねえーん


今日は弾かなかった
練習中の
もう一曲の方が

これがまた
宇宙の果てまで飛んだ音列なので
家でも全然暗譜できずでネガティブ

人前だと
どうなることやら
怖すぎる…魂が抜ける



それでもめげずに
頑張って弾いてることが
面白楽しい
シニアライフなのです爆笑


試演会にまた参加してること自体
大成長ですものおいで


爆アガリ克服に
寿命は間に合うのか!?
吉報ご期待ください



相変わらず素敵なスタジオキラキラ
О先生が飾り付けられたツリーが
綺麗に瞬いてましたクリスマスツリー