大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
音譜
まんだいピアノ教室
万代理恵です



見てる…


年末に
玄関の花も
植え替えたので
ご紹介します指差し黄色い花


昨年は
パンジーコーラス隊が
活躍しまして

愛着湧いて
ヨロヨロしても
なかなか処分できなかったので

今年は
顔のないビオラにしようと
思っていたのですが


色と値段の兼ね合いで
また
お顔つきのやつを
植えてしまいました。
でも地味顔


こちらには
(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)顔してる子たちを↓



さて
今頃
昨年の自分を振り返り文を
書こうと思いますが
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。


昨年は
自分が
よく弾くようになった
一年でした✨


長年
教えることに
夢中になっていましたが

昨年は自分も
たくさん弾きましたキラキラ
ピアノ人生もコーダにさしかかり


新しい曲を
譜読みからして
人前でも弾けましたし

この歳でもまだ
暗譜で人前で弾けたのは
てか暗譜でしか余裕なく

出来はともかく
我ながら快挙笑い泣き赤薔薇


めちゃめちゃ
ピアノ練習している時間が
昨年から増えていて
なのでブログ更新が途絶えがちなのよ

年が明けても
暇さえあれば?
お風呂の順番待ち中とか
弾いたり

なんかそう書くと

延々と優雅に
曲を演奏しているかのような
イメージですが

ちゃうねんおいで


ロシアピアニズム
教わり始めてから


どのように弾けば
楽に弾けるようになるのか?
はい、まず弾けないんでね。

という追究が
止まらなくて〜滝汗


今はYouTubeでも
たくさん
奏法とかについて
無料でヒントを貰えますので

レッスンで
直接先生に教わったこと

YouTubeで
ピアニストさんが
言っていることを
繋ぎ合わせて考えてみたり

いろんなピアニストの
演奏を
停めたり戻したり繰り返し見て
指どないなっとんや?
観察して真似てみたり


自分のタッチが
どないなっとんや?
動画に撮って観察してみたり
が、本当は見たくないので
歯を食いしばりながら見る

右手の動きと
左手の動きを比べてみたり

あーでもないこーでもないと
研究するのが
興味深いというか

そうこうしてたら

なんと
少しずつ弾きにくさが
改善していくんで
注)解消はされない

なんや、これは!と
面白くなるんですよね…。


自分が子供だった時代は

今のように
情報も得やすい訳ではなく
なんせアホだったので滝汗

ただ
がむしゃらに練習してみては
弾けなくて嫌になる
繰り返しで過ぎてゆき


教える側になって
どうやって生徒に伝えるか?
考えるようになってから

がむしゃら弾きから
頭を使って
理由を踏まえて弾くようになり
遅いねん

セミナーに行ったりして
新しい知識を得たら

またそこから
自分なりの改革があって

ロシアピアニズムを
教わり始めたら
さらに改革があって


多分
弾けちゃう人は
そんなに改革も必要なく

今更
面白いと思うことも
そんなにないんじゃないかと
思うんですが

私の場合は
「おおぅ…キョロキョロ」と
発見することが
いまだにわりとあるんですよね。
どんだけ弾かれへん人生


私は
自分ならどう弾くか?
というところからの
指導しかできないため

自分の中の発見が
そのまま
指導になっていくので

指導も少しずつ
変わっていってますあせる
前に教えたのと違うこと
言ってることもあり


それで先日も
オススメにあがって来た
ショパンメソッドっていう
YouTubeを見てたら

また
知ってたようで
今更ほんまやなーと
思うことがたくさんあって
なんか無理して訳しました!
みたいなわかりにくい日本語なんですが
画像がわかりやすい


指は

1と2、3、4と5

って
3つに元?が分かれてて


ショパン様がおっしゃるに
3は真ん中で強くて支えになり
でも2がリーダーで
34は結婚してるらしいベル
2がリーダーって最近めちゃ思う!


ほんまに
私の左手34なんか
ラブラブ夫妻過ぎて

2の指まで巻き込んでて
三角関係みたいな〜笑い泣き
だから動かないのよ


指にはそれぞれ個性があるのに

調号がなくてわかりやすいからって
ハノンみたいな
白鍵だけの練習からやるのは
ヤバくない?みたいなことを
言ってたかと滝汗
メモしながら見た訳じゃないんで
勘違いしてたらすみません。
気になる方はちゃんと見てくださいあせる


ほんまにな〜
って思うことばかりで


私の手も
4の指がマムシヘビじゃなければ
とか
手がもう少し大きければ
もう少し支え利くのに
とか

いろいろ思いますが

指それぞれの個性
プラス
持って生まれた骨格とか
身体の動かし方とかあるので

努力じゃない問題を
具体的にどう意識持っていけば
どんな練習をしてみれば
解決に近づくのかってところを

自分も含め
苦労している生徒さんにも
活かせないかと
あれこれ
工夫追究してみる作業って

何故か
没頭してしまうんですよねニヤニヤ


かといって
解剖図みたいなん
見せられて
動く仕組みを説明されても
そこはアホなので
具体的にどうしていいか
ピンと来ないのでネガティブ

自分であれこれ
動かしてみながら
ツボを見つけるみたいな作業を
延々繰り返してるんですが
家電も取説ちゃんと読まず使って
困ってから改めて読んで
新発見して一人感動する人間


5指動かしつつも
「3の指だけに意識向けるんや!」
みたいな
謎の修行にムキになり

つい
2時間とか3時間とか
家事したくねー

いや
曲の構成とかも考えて
他の箇所も弾けてないんやし
全体的に練習せなアカンやん
とわかりつつも

ひたすら
自分の無意識な動きを
制御したいと

曲の一部分ばかりを
もう数ヶ月練習しており昇天

自分の手の造り的に
克服できるとは
思ってないんですが

それでも
ちょっとしたコツが見つかって
音が
改善してくるのが
楽しくて止められない♡
もはや曲の演奏自体は二の次


そして
身体の動きには
メンタルも関連してくる
ってところが
深いよね〜真顔
人間って不思議


こういうお金にならない作業に
没頭できる才能は
お金にならないのだろうか?
などと考えながら
人生はもうコーダにさしかかり

何かとしんどい人生ながらも
面白楽しく
生きて来ておりますよ爆笑