大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
音譜
まんだいピアノ教室
万代理恵です



カレー食べたりしてましたカレー


上の妹・K先生より
「ブログどうなりました?」
ついに苦情?が来たので
久しぶりに書いてます泣き笑い

えーっと
前に投稿したのが
先月27日指差し

書きたい気持ちは毎日あれど
一日ほんまに24Hあるん?
早すぎんでキョロキョロ
余裕が無いだけでしてあせる

おかげさまで
変わりなく

虫や家電と闘ったり
朝ドラ見たり
薔薇や文鳥のお世話したり
ピアノ弾いたり教えたり
しておりますチョキ


写真のカレーですが

息子は
オカンカレーが好きで
私の味という意味ではなく
市販のルー味が好きなのである

本格
インド料理屋さんのカレーは
イマイチらしいのですが

娘は本格カレー好き
ということで

娘と外出したついでに
インド料理店にて
本格カレーランチした時に
撮影したものですカレー

私は普通
娘は甘口で
オーダーしたのですが


「…普通とは
普通の辛さじゃなくて
普通にカレーの香辛料味
という意味だったのね…」
わかります?カレーシチュー的な

やや動揺しつつ
美味しく頂きました。
むしろ辛くないのが美味しかった


娘の方は
スプーンが
あまり進んでおらず


もしや、と味見したら

あま〜〜いお団子

甘口カレー=辛くないカレー
思って生きて来たのに

甘口だから甘い
普通が普通
という
当然といや当然だが
当然じゃない事態に遭遇ドンッ


こ、これは
あんバタートースト的な

主食やけど
スイーツやろみたいな

甘いカレーが存在したことに
大変な衝撃を
受けました真顔

だからどうって話なんですが
普通とは何をもって普通というのか

改めて

思い込みは危険
という
教訓を得た我らなのでした注意
辛さの概念はお店による


思い込みというほどでは
ない話なのですが

数年前

思うようには
練習が進まなかったのか

低学年で
教室を辞めていった
生徒さんがいまして

向く向かないもあるし
残念だけどよくあること
そのまま時が過ぎ…


高校生になって
また
習いに来てくれていますガーン

しかも

ピアノではない楽器ですが
音大を目指すことにした
とのことで

副科としてのピアノを
また私のところで
再開してくれたのですチュー


専攻の楽器を
頑張っていることで

ブランクはあっても
音楽的なことは共通するので
小さい頃より
かなりスムーズに弾けていて

他の楽器をやっていても
ゼロからピアノを始める人とは
全く違うので

子供時代に
ほんの数年でも
ピアノを弾いていたら
将来が変わるんだなあと

改めて実感しています不安
すぐ辞めたとしても
まんざら無駄ではなさそうよおいで

といっても
自立できるようになるには
ソナチネくらいまでは
頑張っておかないと
難しいと思ってますが爆笑


そう

ピアノ習ったけど
面白くなかったと思いながら
大きくなってるんやろな
思い込んでた子が

音楽の道を選んでいて
今また一緒に
音楽をやれているという
驚きと感動と

なんというか

音楽を専門にすると決めた者の
同士感というか
仲間感というか

音楽が最優先という者同士の
安堵感というか

やはり

とても幸せな気持ちに
なりますね目がハート


カレーの思い込みからの
最近の嬉しいエピソードでした。



唯一大人生徒さんも頑張っていますニコニコ
なかなか良い雰囲気♡