大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
音譜
まんだいピアノ教室
万代理恵です



相変わらず虫に訪問されてます…ネガティブ


発表会の話なのに
まずは
カマキリです。


裏庭ガーデニング始めて
まだ
ひと月とかそこらなのに


何故
「住むとこみいつけた」
虫にすぐバレるんでしょうか。


いや
ガーデニングをしていなかったので
たまたま今まで
彼らの存在に
私が
気付いていなかっただけなのか?


今日出会ってしまった
3センチくらいの
カマキリの
子供かと思うんですが


うちの敷地内のどこかで
勝手にぎょうさん
ご生誕
してるんちゃうやろな魂が抜ける
あれだけDEATH祭り開催したのになんで!


お花に害がないのなら
目をつぶろうじゃないか
ということで

カマキリ何食べる
で検索スマホ


おお✨
草じゃなくて
虫を食べてくれるとは
ありがたいじゃないかグッド!


共食いしたりゲロー
コオロギに食べられたりも
するらしい魂


玄関の花にも
フンらしきうんち顆粒が
大量に落ちてたり
イモムシ系?絶望

園芸への道は
マジ厳しいです笑い泣き


でもね…


一見
毎日変化のない植物たち
なんですが

ある朝見たら
新しく芽が出てたり

翌日見たら
ブワッと葉っぱ出てたり
蕾ついてたりして

うわっあんぐり
成長に気付いて
ビックリするのが
めっちゃ
楽しいんですよ目がハート


これ

ホントに
ピアノ指導の仕事に
そっくりで不安


毎週レッスンしたとて
一見
大して大きな変化は
見えないんですが

発表会で
うわっあんぐり
生徒さんの成長を感じる時って

めっちゃ
楽しいんですよね爆笑


はい〜あせる
昨日無事に
無事か?
発表会を終えましたねー


本気?発表会までの間の
お楽しみ発表会的なものを
やろうと企画して

3連休最終日だし
またホール借りちゃって
会費もそこそこ必要になるし
忙しい中学生さんも多いから

きっと
参加者少なくて

それならそれで
時間もゆっくりつかえるし
出来映えに拘らず
楽しく好きな曲を弾いて
夏休みに突入も
またええやん?

ついでに私も一曲
弾いたりなんかしてね♡


そんなノリで
準備を始めた
2023Summer発表会でしたので


前回の本気?発表会と
変わらぬ人数規模での
開催になるとは
思っておらず


生徒さんたちはみんな
いつの間にか
頑張っているし

あれ?これは
大変なことになってる気が…

気が付きつつも

いや、これは
お楽しみ会なんだという
企画段階でのコンセプトが
拭い切れず

いやしかし

こんなにみんな
頑張ってるのに

お楽しんでるだけで
いいのか?真顔
ドキドキし始め

やはり
本番でコケる可能性は
限りなく
減らしてあげなければ汗

弾き合い会を考え始めるも
そこから
会場借りる時間も予算もなく

日曜2週使って
数人ずつ教室に呼ぶしかない…

多分
みんな忙しいし
来れない人も多いだろうから
なんとかなるはずうーん

お知らせしたら
予想外に
殆どの方が希望されポーン


お母様方も
きちんとついて来られて

前日弾き合い会では
韓流ドラマの
富豪の家じゃないと無理!
レベルに
狭い玄関に人が溢れてしまい
滝汗ヤバい大密

2週に渡って
参加希望される
熱心な生徒さんも数名いて


こんなに真面目に
発表会を考えてくれて
嬉し過ぎ泣けるんだけども

やはり
あれ?お楽しみ会は?
という
気持ちと頭のバグ
みたいな混乱が
アラカンの脳にはあったようで


当日リハーサルも
企画当初は
連弾合わせ程度で
別に
無しでもええんちゃう?
くらいのノリだったため

全員しっかり希望されての
時間みっちり予定となって

一人勝手に
謎の焦燥感に見舞われ始め

え、講師演奏って何
となりながら
いろいろ伴奏の方が気になる

ほぼ練習もしないまま

前日前々日も
ほぼ一日
レッスンに使ったため

ごはんを炊く元気も無く
遅い晩ごはんは息子とCOCO'Sパスタ

そして
当日朝

久しぶりの
こむら返りで目覚めた
午前5時7分チョキ


はい、もう起きときますわちょっと不満ダウン
ってことで
寝不足にアリナミンAを
流しこんで

時間に焦ることなく
ホール入り。

遅刻の生徒さんもおらず
素晴らし過ぎる✨
リハーサルも順調に進み

開場直前に
連弾組の最終合わせしましょ
と思ったら

私が伴奏する
一人分の楽譜を
家に置いて来たことに
気付く真顔ガーン
アレンジするのに切り貼りしたやつなので
それだけ別にスケッチブックだったので
ちゃんと置いて来てしまったらしい


このハプニングで
私の発表会HPは警戒レベルまで
下がってしまったのである。

ホール入り口見張り番として
雇っていた息子に
取りに帰って貰い
なんとか事なきを得たものの


ハプニング疲れにより
本番では集中力を欠いて
思うような伴奏が
全然できず凹みダウン

もうあとは
生徒さんたちのソロを
応援する体力しか
残されていませんでした悲しい


生徒さんたちは
みんな
11月の発表会の時より
成長していて

初めてさんたちも
しっかり音が出せていて


本番にかける
みんなの
気合いに満ちた眼差しが
本当に感動的で

あぁ、やっぱり
弾き合い会もやっておいて
良かった…

発表会やって良かった…
思ってしまったのでした泣くうさぎ



長くなったので
続きはまた…
また思い出し疲れが笑い泣き