大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
赤薔薇
まんだいピアノ教室
万代理恵です



先生に頂いたブーケ
飾ろうとして
ビックリするくらい上手に生けられなくて
花びらたくさん落ちて泣きそうになって
40分位格闘しました…



発表会後
虫騒動で
ろくに練習もできていないまま

先生のところの
薔薇の見頃に合わせて
新しい曲で
レッスンに行って来ましたピンク薔薇


レッスンお願いする前から
いつか薔薇のお庭
見せて頂きたいと
思っていましたが

今日
叶いましたラブ

家にある一鉢でも
美しいキラキラ
毎日十分楽しんでおりますが

色とりどりにたくさん咲く
薔薇の迫力って
すごかったですお願い
あれだけの量毎日どうやってお世話を…

お家の中にも
たくさん生けておられて

大好き♡が溢れている様子って
見ているだけでも
幸せになりますラブラブ


先生に頂いたブーケ
そのままを飾ってみたけど
なんだかバラバラと
薔薇だけにおいで
広がってきてしまって

まとめようとしても
2つに分けようとしても

茎がクロスして
花がうなだれてしまったり

少しやり直そうにも
トゲに引っかかって
全員取り出すしかなくなったり

全然
先生のお家みたいに
素敵に生けられなくて


園芸センスって
この辺りにも表れますこと笑い泣き


そして
レッスンの方ですが

曲が変わっても
おおお不安キラキラなことが
たくさんあり

教わるって
めちゃめちゃ楽しいやんって
思います。


全然すぐに
アドバイス通りには
できませんけども

こうすれば
ピアニスト(先生)の
演奏に近付けるのかー
という気付きが
面白いのです。

生徒さん側の気持ちになって
考えてみて

教わっても
なかなかできないから嫌とかは
全然ないんですよね…
家帰って考えながら
コツコツやってみようと思う

でも

先生側として
あれこれアドバイスすると
辛そうな生徒さんたち
いますので

どう回路が違うのだろうか?
と悩む訳です泣き笑い

怒られたら
嫌なのわかりますけどねぇ…

その点
私は子供時代から

先生には
素直だと言って貰えてましたが

素直なのに下手だったとは
どういうことなのか真顔

ちょっと悲しくなってきたので
思い出すのは止めといて

そんな
学生時代に
勉強しきれてなかったことを

今もう一度
やり直してみたいなー
という思いがありまして

発表会後も変わらず
憧れのショパンを追求したいと
考えています真顔

先生にお伝えしてみましたらば

エチュード次々に
お手本弾いてみて下さりガーン

まるでYou Tubeの動画選ぶように
目の前で次々聴けちゃうって
どゆこと?って
思いましたわん目がハートスゲー


本日のレッスン
まんだいのツボは
指差しめん

面で捉えたら
どんな曲も弾けるキラキラ
と、頭ではわかりました…ネガティブ


京阪電車は
相変わらずゴディバで

たまたま待ってた位置に来た車両が
初体験の二階建てで

え?どうしたら?
と思って
下にも上にも行かず
そのままの階?で
帰って来ました笑い泣き


なんだか
またまたまた耳の調子が悪く
元気が出ません悲しい

早く寝るようにしますおーっ!