大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
音譜
まんだいピアノ教室
万代理恵です

レッスン後
スプラトゥーンについて熱く語るA氏(4年)


さて
以前書きましたこの記事を
覚えておられる方は
おられますでしょうか。


この記事書いてから半年が経ち

玄関に出ても
もう脳内BGMも枯れ
無音となっていた
まんだいなのですが

玄関ドアを開けると
私の脳内には
花のワルツがバレエ
スチャラララチャ〜ラリ〜ララ〜ラピンク薔薇


ワルツのステップ踏んじゃう♡

って
ワルツのステップなんか
知りませんけども。
ただの道でコケるステップなら踏める


目の前が
パァッと華やいで
まるでワルツ気分になる玄関に
生まれ変わったのでございますラブ


ハイ
私がやったんじゃ
ございませんキラキラ

この荒れ果て具合(写真)を見て
ガーデナー魂が
うずいてしまわれた

ピアノレッスンで
お世話になっているS先生が

なんと

お花から鉢から土から
全て準備して揃えて
遠くからわざわざ来てくださり

美しく美しくしてくださったので
ありましたえーん
親切過ぎるー!

私のために
ほっといて大丈夫系植物を
中心に
それが一番大事〜

季節のお花も添えて

シーズンが終わったら

また次のお花も
見繕ってくださるとか飛び出すハート


植えたてホヤホヤなので
今は花のワルツですが

シーズン中でも
私の場合
枯らすんではないだろうか
という不安は
拭いきれませんネガティブ

でも
「枯らしちゃったら
枯らしちゃったでパー
クヨクヨさせない発言の
男前なS先生ラブラブ


古い鉢をのけた下に
謎グレー虫が
ウヨッとしたのに
うわぁ絶望
となった私でしたが

先生は
あっさり手で
シャッと払い除けられまして

大きな鉢も
豪快にひっくり返して
ササッと手際よく植え替えお願い
惚れ惚れとただ眺めてるだけのまんだい

そして
とても喜連瓜破近辺を
便利だと
とても気に入ってくださり

お花を足すために
買い物にも
走ってくださいましたびっくり

予定より時間もかかり
お疲れのところを

そのままうちで
レッスンもしてくださいましておーっ!

なんか
うちのピアノたちのことも
すごく誉めてくれて
スタインウェイみたいな音らしい!

先生がうちのピアノを弾くと

え…っていうくらい
美しい音が響いて

うわ、やっぱり
ピアノって
弾く人によるんや体験の衝撃を
またしても受けまして
自分毎日弾いて聴いてるのに
先生が弾くとなぜかスタインウェイ化

せっかくの楽器
もったいないことに
なってるよなぁと

一生懸命レッスン受けて
頑張ろと思いましたが

先生の言われるところの
なかなかツボ?が見つけられず
難しい不安

でも
自分の身体に問いかけながら
弾き方変えてみるっていうのは

生徒さんたちは
しんどそうにしてますけど

私は面白いと思える作業で爆笑
音を気体にするとか謎楽しーおいで

なので
ピアノ弾いてる時間が
やたら増えて
ブログも
サボりがちに…真顔

短く簡潔にまとめて
こまめに書けるように
なりたいのですが

それもなかなか
変えられませんあせる


S先生、本当にありがとうございましたおーっ!