大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
音譜
まんだいピアノ教室
万代理恵です

ゴージャスプリン♡


今日は
お友達先生が
来てくれて
第一回ピアノ指導研究会?を
開催いたしましたメモ

なーんて
「こんなんやってます」
とか
お話してただけなんですけど

気が付いたら
3時間くらい経ってた?あせる
意識なし


いろいろいろいろ
トークした最後に

友達先生が

「今度あの曲弾こうとか
この曲やりたいとか思って
ピアノ練習してたら
今が一番幸せやなと思う」
って
言ってはって

私も
「ほんまにそう!」
って思いました不安



しんどいこととか
不安になることとか
人生
いっぱいありますけど

この歳になっても
ピアノ弾くことに
夢中になれる時間を
持つことができてる幸せというか

ホントにしんどい時は
弾く元気もなくなりますけど


自分なりに
目標持って頑張れることを
未だに
持ててるっていうのは

幸せなことだよ…
思います。


人の演奏聴くのも楽しいし
教えるのも楽しいし
まだまだ
勉強すべきことが
あることも楽しい。


ピアノ弾ける人生で
良かったー
って

歳をとるほどに
思うんですけども

ほんと
意図せず人生通して
ピアノ
弾くことになってもーたなとおいで


続けたいと思ったというより
自分の中に
もうこれでおしまい
っていう気持ちが
なぜか生まれて来なかったので
まだやってるだけなんですが…




実は

周りの友達先生たちが
みなさん
ご自分の演奏を
頑張っておられる姿に
感銘受けまして

このたび
私も発表会に出ることにしましたのキラキラ
シーッ上差しここだけの話!

自分主催のじゃなくて出る
何億年ぶりの発表会…魂


リハビリ兼ねて
曲も無理はしませんし

暗譜は恐ろし過ぎて
崩壊の予感しかしませんので
見るつもりですが

でも
暗譜の練習だけはしてみようと
思ってますネガティブ
譜読みは一瞬で終わったのに
案の定一向に覚えられなくて草

が…がんばるぞ〜おばあちゃん