大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分

まんだいピアノ教室
万代理恵です
本日は
血圧のお薬貰いに
内科行きで
午前中が潰れたわ…

今月かかった
私の医療費
一体なんぼやねん

せっかくの日々の節約生活も
体調悪かったら
何にもなりませんわ



さて
体調不調が絶好調につき
主に耳
ブログも書かずに
12時前就寝強化月間の
まんだいなのですが
だが全然守れず
先週の
2日連続名古屋出張の
すぐ後にも
また他の生徒さんの
クラコン全国大会in大阪が
ありまして

本選
2人しか通過してなかった
そのうちの1人が
うちの生徒さんで
しかも
通過のもう1人の方が
おいおいおいおい

っていうレベルに
上手だったので
本選通過だけでも
もう十分にスゲー

と思っていましたので
そのことは以前
ブログに書きました。
私の目標は
高学年の生徒さん曲も
指導できるようになること
だったので
高学年生徒さんたちが
コンクールで
予選本選通過できてる時点で
ワタクシ的にはもう
指導人生
大満足状態なのですが
だからといって
やれるだけのことを
ギリギリまで
精一杯やることに
変わりはなく

そして生徒さん
頑張って
全国大会
悔いなく演奏することが
できました

私も
よくわかってないのですが
この全国大会
みんな上手くて当然状態だし
採点の幅が狭いというか
入賞させるかさせないか
ギリギリにしとくか
だけの採点のような
独特な印象があり

これって
あくまで私の感想ですよ?
生徒さん以外の
ワタクシ的に
おおおー
な方も

そぉね…
な方も

上下カットした結果
同じ点数になってたり
するのです。
あ、別に
異論がある訳ではないので
よろしくお願いしますよ

で
このコンクール
面白いと思うのは
5人の審査員の先生方の
つけられた
全員分の点数が
公表されることで
なんか
ショパンコンクールみたいやん?

この先生だけ
なんか全体的に
他の4人の先生と
点数違いがちとか
意見
真っ二つに分かれてる人も
いはるんやなあ
とか
いろいろわかって
面白いのです

そして
最終的には
あーね…な結果になってて
そうなのねと
わかったとて
特に
対策のしようもないんで
アレですけども

でもコンクールって
そういうものよね
生徒さんも
高い点数くださった
先生もおられて
惜しい結果で
終えられましたので
大健闘でした

お疲れ様でした
同じような感想の
挑戦者さんたち
きっと
多いんじゃないかな

で
会場ホールへの道中の梅田で
男性アイドルのらしき
巨大写真広告前で
写真撮ってる
女子の列ができていて
警備の人までいたりして
しかし
そんな人気なのに
一体誰の写真なのか
OBAちゃんには
さっぱりわからず

若い世代の
生徒さん母娘なら
知ってはるかも?と思って
尋ねてみたんですが
「わからない」
とのことで

翌日わざわざ
「キンプリだったみたいです」
と
その報告だけのために
お母様が
LINEくださいました

あー、そっかーと
わかったとて
キンプリのメンバーが誰とか
知りませんけどね

朝ドラ出てた人おるの?