大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分

まんだいピアノ教室
万代理恵です
お花屋さんありがとう
前回の発表会に続き
今回も
プロの写真撮影&ビデオ撮影を
お願いしました。
え、うちはスマホで十分
な方も
いらっしゃったかと
思いますが
不要な物を増やさないのが
ナウなライフスタイル

ということで
年齢性別好みもばらつきある中
おばちゃんが悩んで選んだ
記念品をあげるよりは
費用はかかりますが
みんなの精一杯頑張ってる姿が
手元に残る方がいいやんな
と
割り切りました

で
撮影カメラを隠すための
スタンド花を
用意したかったんですが
終演後に
お花を分け分けするのに
時間をかけたくない
葉っぱも散るしさ
ということで
今、発表会界隈で
静かなブームの
ブーケスタンドに
うちもしてみたい
と
思いました。
で
ネットで調べたところ
めっっちゃ高い

ホール代くらいするやん!
瞼も下がり気味の50代だが目ん玉飛び出す
え…
仕組みようわからんけど
普通のミニブーケ×人数でも
そんなしませんやんか。
カメラさえ隠せたら
一輪ずつだって構わないのに
それは無いわ…

と
こういうところは
まんだいシビアです。
てことで
それならば
地元のお花屋さんに
直に当たってみよう
ってことで
まず
今風な感じの
バルーンとか置いてある
オサレなお店を訪ねましたが
若いおねいさんに
「できません」
と
秒で断られましてね

断られるのはいいんですが
何かしら
心にすきま風が吹く
対応頂きまして。
この店ではもう買わない
あと他に知ってるお花屋さんて
ご年配のご夫婦でやってはる
イオンのとこ位やな…
と
ダメ元で訪ねましたら
おばあちゃまが
私もだが
「え?どんなんです?
(メガネ外して遠目にスマホ画像覗き込む)
あー、こんなん
やったことないですけどねぇ…」
(やはり難しいのか…)
「言うたらお父ちゃん多分
やってくれる思いますわ。
で、ご予算は?」
って
神対応









予算まで合わせてくださるとは

今
お花も
めちゃめちゃ値上がり
してるとのことで
それでも
なるべく低予算に
収まるように考えてくれはり
「それやったらガーベラ位ですかねぇ…」って
ガーベラ好きなのでキタコレ状態。
当日
ちゃあんと時間通りに
お父ちゃんと呼ばれていた方であろう
おじぃちゃまが
届けてくださいました

やったことはないけど
何とか
お客のニーズに応えようと
考えてくださる
その対応が
泣けます

今後普段もお花はこちらで買おう
そんな経緯もあったので
当日は
そんなこと(お花の写真撮っとく)
思いつく余裕
なかったですが
T先生が
撮っておいてくださって
良かった♡
終演後にスタンド片付けてくれたのも
T先生と判明。ありがとう

T先生も
ガーベラ好きと聞いて
おすそ分けできて
良かったと
思いました。
ガーベラの
幼児さんが描くお花の絵みたいな
長〜い茎と
色鉛筆で塗れそうな色の
The花って感じが
可愛くて好きですの


話は変わりますが
発表会前の話編その2としまして
まんだい
ハードスケジュールでしたので
なかなか美容室に行けず
発表会前日に
ようやく
美容室に駆け込むことが
できましてね

だって早目に行っといたら
また白髪伸びますやん?
明日ですねん💦
ってことで
キレイに
ストレートアイロンも
当ててもらいまして
何とかこざっぱりと
修整効かせて
写真&ビデオに
収まることが
叶いました

めでたしめでたし

次回は
まさかの出来事もあったよ編