大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分

まんだいピアノ教室
万代理恵です
ここにもミッフィー

噂には聞いてましたが
図らずも
ちょうど
ミッフィーの電車に乗れた



正統派カワイイキャラクターには
そんなにトキメかない
私なのですが
ミッフィーちゃんは
トキメく

なんでって
口がペケだから
。

そして大人は✴だから。
ハウステンボスも
20年くらい行けてないけど
ヨーロッパ風味
好きなんで

ムスメが小さい頃は
おこちゃまグッズは
ミッフィーのもので
揃えたりしていました。
終活・家の物捨て捨てキャンペーン
絶賛開催中なのですが
ミッフィーの
取っ手付きの食器とか
捨てられないんですよね

ミッフィーピアノの教本も
持っています。
たまに利用

癒やされるぅ

そんな
激カワ電車
に乗って

どこへ向かったかというと
癒やされとは
全く正反対の
コンクール会場



…大変疲れましたが
小6生徒さん
本選通過し
全国大会進出となりました。
発表は後日と思ってたから
すっかり油断してたところに連絡が来て
衝撃
生「クラコン出たいです」
ま「そう?
」

生「どうしてもこれが弾きたいです」
ま「そう?
」

という感じで
私は
ただただレッスンを
しましたが
生徒さんの
「どうしても」なパッション
が

結果に結びついたのだと
思いました。
本選の段階ですでに
去年よりも
大変審査が厳しかった印象

てことは
全国大会は
さらに厳しいに決まってますけど
コンクールは
精一杯頑張ってくるだけで
それでいいと思っています

今回もいろいろ
自分の勉強になりました。