大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
音譜
まんだいピアノ教室
万代理恵です

お米でしょうか?おにぎり


主に
冷麺と南蛮漬けで
生きていた夏が終わり
とにかく酢を欲した
 
秋が来た途端に
唐突にご飯が美味しくて

発表会に向けて
ダイエットしないといけない
というのに
困ったことよ…よだれ

という訳で


見出しの写真は
細かく刻んで炒った
糸こんにゃくでございます。
ご飯に混ぜ込む用


という

なぜ刻み糸こんが
ピアノ教室ブログの
見出し写真なのか?
という


教室集客アドバイス屋さんに
怒られそうな
ピアノ教室ブログを
今日も
お届けいたしますひらめき
逆にキャッチーかもよ?


おでん右


見出しは
糸こんの写真ですが

まんだい

朝起き抜け3秒後に
生徒さんの曲が
脳内に流れてくるほどに

いたって真面目に
毎日
レッスンしていますのでね真顔

よろしくお願い
いたします。何を?



発表会に向けて
ほとんどの生徒さんたちが
譜読みは終えましたので

ここからは
細かい曲作りと
暗譜を固めていきます。
と追加曲をマッハ仕上げ


私は

大まかに全体像をおさえてから
細かく内容を見ていく式を
採用しておりますので

ここからが本当の勝負ですグー


初級者さんたちは

弾いている横で
私がワーワー誘導した時は
素敵に
ドラマチックに
弾けるのですが

自分一人の力だけで
演奏するとなると
ショボンとしてしまいますので


先生が居なくても
ショボンとしない
というのが
最大の目標になります。


守りに入ってしまい
演奏が後ろ向きになるとか

箇所によって
自己都合テンポになるとか

音を正しく追うあまり
ただ淡々と進めてしまうとか

よーーーっくわかるんですが

ノリノリ演奏の面白さを
知ってもらいたいです。


ノリはノリなので

音楽にノるやり方とか
言葉だけでは
説明できないので

とにかく一緒に弾いて
巻き込んでいきます。

オンラインレッスンでは
難しい
対面レッスンならではの
手法です。




中級者さんたちは

もう大作曲家の曲に
挑戦してもらっているので

そろそろ
お稽古ピアノレベル以上の
テクニック的な難しさを
乗り越えないといけなかったり
しますし

という訳で
もう先生の弾くお手本は
ミスだらけで頼りないので
練習はしてるんですが
曲数多くて追いつかんショック


イマジネーション働かせて
自分の中に
しっかりと理想像を持ち

お家で
その理想と自分の演奏の違いに
向き合った時間が全て

というレベルに
到達してしまって?いますので

忙しい毎日とは
思うのですが

一分でも多く
弾いて来て欲しいと思っています。


楽譜通りに
なんとなくそんな雰囲気で
くらいには教えられると
まだ思っているのですが


なぜそこで
苦労しているのか?
とか

どう表現すれば
垢抜けるのか?
とか

なんと言っていいか

そういう
ミスタッチに気をつけて
大きく小さくリズム通りに
粒を揃えて
そこでペダル踏んで離して〜〜
レベルでは終われない指導
までくると

まず自分が弾いて
苦労してみないと
気付いてあげられない部分が
たくさん出て来ますので

めっちゃ大変ゲロー
生徒さんたちが
こんなに弾く日が来ると思ってなかった


といっても
生徒ちゃんたち
まだまだ頼りない部分も
たくさん発見しますので

私の出番も
まだあるかなとも思ってますが

今後は
有名先生や
ピアニスト先生の
お力添えの必要性も
感じている
今日このごろでございます。
先生力不足でごめんよ…



かと思えば

発表会終わるまで
余裕持ちましょと思って
新規さん募集はまだ停止中の
つもりでおりましたが
実は春以降退会生徒さんが数名続いていた汗

なぜか
1からスタートの
新入会さんがバタバタと数名…あんぐり
なぜこういうのって続いて起こるのかの不思議

頭の切り替えを
柔軟にしなくてはひらめき電球



ご紹介とか
縁あっての方ばかりなので
ありがたいことです悲しい


小学校中学年の
新入会の生徒さんの
お母様が

生徒さんのご紹介で
体験レッスンに
来られた時に

「保育園の頃から
ここで習いたいと
ずっと思ってたんですが
ずっと満席だと聞いていて…」

と仰られガーン
何年タイミング計っておられたのか…

選んで頂けてた理由には
お家が近いということも
あると思いますが

「楽器の用意が
入会条件というのは
聞いています!買います!」


しっかり予習?して来られたのか
こちらがお話する前に
食い気味に仰られハッ


第一回目のレッスン時には

「買いました!
次の水曜日に届きます」
と仰られガーン

はやっロケット


習い事de忙しいさん
みたいですが

親御様のサポート力が
早速素晴らしい分

生徒さんも
ものすごく素直で前向きで
やりたい気持ちに溢れていて

すでにレッスン楽しーラブ



生協のお兄さんも
楽しなって来た!と
レッスン頑張ってくれてます爆笑
配達時も「先生っ!」と呼んでくれる


我ながらビックリするほど
ピアノから
頭が離れてる時間がなく
ショートスターしそうな時も
ありますが

忙し楽しい毎日を
送っていますビックリマーク