大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
音譜
まんだいピアノ教室
万代理恵です

amazonでショッピング

理想の紙パック掃除機に
なかなか出会えないので

とりあえず
バッテリーが弱って
10年位しまっておいた
マキタのコードレス掃除機を
復活させるべく

amazonにて
交換バッテリーを購入。

なんか
10年前は
確かめっちゃ高くて
買うの迷って

それでいつの間にか
10年が過ぎたんですけども

今わりと
お手軽価格だったので

何度も
声に出して型番確認して
クリック上差し
型間違いだけは避けたい


交換はスムーズにでき

しかし10年眠っていたので
本体が壊れているという
可能性を恐れつつ


「まず充電してからでないと
動かへんわな…」
思いながらもスイッチ・オン雷


そしたら
なぜか無事に動きましたキラキララブ


やったね、買い物成功グッド!爆笑

ネットショッピングは
手元に届いて
ちゃんと使えるか確認できて
初めて完了なので
超ハラハラします。


でも仮充電?やろうから
早速しっかり充電しよう口笛と思い




まんだい固まるランニング





充電するコンセントのコード
どこにしまったっけ…?


なにせ
10年経ってるんで

本体と一緒に置いてなかった時点で
どこに保管したかなんて
何の記憶も無く

え…

替えの紙パックとか
延長ホースとかは
ちゃんと置いてあるのに

コードだけ無いって

10年前の私
何やってんのん??

まさか捨てた?


いや
tu-kaのガラケー充電器まで
まだ保管してる私やで?
みんな!tu-ka覚えてるかい?

本体大事に置いてるのに
捨てるか??
 
絶対どこかに
しまってるはずやけど
自分が
しまいそうなところを探しても
どこにも無い…真顔



あんまり気に病まないタイプって
昨日書きましたけど
これは
病みましたネガティブ


息子が
「もう買うたらええやん」
言いましたが


そんなん
真っ先に考えてるけど

どうしても
自分のアホさが許せず…魂




2日目には立ち直って
amazonショッピング再び上差し

来た↓
予定外出費


無事に使えてるんですけども

うちの文鳥ヒヨコチュンが
この掃除機が大嫌いで
赤い色が怖いらしい

見ただけで
めっちゃ暴れるので
とても
使いづらい…悲しい


ガックリ



この間

コンクール金賞ゲット後初の
姪ちゃんのレッスンで

もうすぐ
ミニ発表会ということで
引き続き
コンクールで弾いた曲を
弾いてもらってるんですが


いや
何度か経験してる現象ですが


コンクール結果出せた後の
生徒ちゃんの弾き方って

勝手に
別人級に良くなる目がハート


何やろう?自信?

まんだい
ピアニスト化現象と呼んでますが

姪ちゃんも
ピアニスト化してましたびっくり

何も直すところなく
あっさりレッスン終えましたけど
発表会まで
キープできてますように!


あと

コンクールには
出ていない生徒さんの
レッスンでも

魂抜けてた演奏が
アドバイス後に
すごく良くなった時

「さっきのんは
何も賞もらわれへんけど
今のんやったら
一気に金賞やで!

ちょっと音を大事に聴いて
弾いただけで
突然金賞に変わるねんで!

ピアノ上手いって
そういうことやねん」



勝手に私が金賞をあげて
コンクール気分になってもらい

違いをわかってもらうことも
よくやりますニコニコ


あと
「最初のは65点やったけど
今のやったら一気に95点やな!
たった3分練習しただけで
30点も上がるって
勉強よりすごいやろ??なっっひらめき
とかも
よく言いますニヤニヤ


実際に
コンクールには出てなくても
コンクールに出て
点数貰えた風味を
味わってもらえたら

演奏するってどういうことかを
わかってもらえるような
気がしていますウインク


あと

生協のお兄さん生徒さんが

「ブログ読みました!
褒めて貰えて
嬉しかったっス!」

爽やかに
配達に来てくれてました笑い泣き