大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
音譜
まんだいピアノ教室
万代理恵です

昭和を生きてきました


しつこいんですが
考え過ぎる子供の領分
番外編
まだ考えてるんか!


まんだい
この弾きたいわ〜おーっ!

なんか
ただ感覚的に
鳴らしたいと
思ってしまうだけなんですが

音楽的に
ここだけタイにして
得られる効果を
私はあんまり感じないし


弾いた方が
デクレッシェンド感
増して
子供の姿ぽいと思うし


弾きたいわ〜おーっ!おーっ!


この楽譜の安川先生は
タイとして書かれてるし
次のミから指番号あり

You Tube聴いても
ほとんどの方が
タイで弾かれてて
まんだい5分だけざっと調べ

私みたいな
弾きたいわ派は…


たまにおられましたびっくり
金子一朗さんとかモニク・アースさん

英語で検索した時の方が
弾きたい派に出会う確率は
多かったかも爆笑


記譜法的には
タイと解釈しても
弾くと解釈しても
間違いではない訳ですかね?


じゃ
同音をスラーで繋いで
後の音を
スタッカートしたい場合は
どう書いたらええんです?

スタッカートの音を
タイにしたい時って
ありますかね…
気持ちの問題?


これまた
フランスのイタコさんに
ドビュッシー呼んで来てもらうしか
スッキリしませんわ。


ということで
今日からゴールデンウイークキラキラ

今日はまるまる
お休みで
今日は昭和を頑張った人の休日と解釈


さあやるぞ!何を?
って感じだったんですが

土砂降りかよ…知らんぷり


紫外線浴びないと
やる気の出ない女なので
午前中
ダラダラしてしまいました。


洗濯も干せないし

買い出し行くのも
フットワーク重いし

ますます
料理する気が失せるよねドクロ

料理に関しても
いちいち
考え過ぎなところがあり
特に火の通りと消費期限の判断

ホント
嫌になっちゃうネガティブ


午後から頑張ります真顔で、何を?