大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です

本日の休憩中のおやつ


2021年もあと2日チョキ真顔

おせちはくら寿司から
宅配で無事届き

鏡餅はスーパーで買った
越後製菓のパックのやつを
箱から出して鏡餅

大掃除ていうか
普通の掃除洗濯すら
できてなかったから
それで手一杯ニヤニヤ


そんな
特別何するでもない
味気ない我が家の年末ですが

今年はスーパーが結構長く
お正月休みするみたいなので

食料の買い出しには
数回走りました自転車


そんな
何するでもない
我が家の年末年始なのに

クリスマス終わりかけた途端
スーパーには
高級食材が並び出すので

「ちゃうねん!
今日のお腹を満たすための
普通のセールのお肉とかを
買いたいねん叫び
って思うよねー…


そして
冷蔵の棚満タンに詰め込まれてる
蒲鉾を見るたび

「いや…みんなそんなに
蒲鉾買うか?うーん
って思うよねー…
数の子も今時そんなに売れる?って
思うよねー…

お餅も2個パックとかで
売って欲しい。
息子が食べない


そして
カレーの材料買いました。
明日はおそばと海老の天ぷらを買う予定


そして
まんだい
この年末の最大の仕事は
カラスとの戦いである笑い泣き


前に
カラスとのゴミ合戦について
書きましたが

あれから
生徒さんのお母様に教わって
カラスネットを購入して

ネットをかけて
ゴミ出ししてるんですが


火曜日
息子の通院で
早目にゴミを出したのですが
もちろんネットかけて


帰って来たら
生ゴミ大公開されとるーゲロー
帰宅早々泣きながらシャケのホネ掃除


大丈夫な時もあるのですが
それまでにも2回ほど
荒らされていたことがあり


噂どおり
奴らにはゴミネットの重りなど
どうってことないことを
思い知らされたのでありました悲しい


しかしながら
こちとら
人間50年以上やってるのに
カラスごときに
負けてたまるもんですか物申す

いろいろ調べ考えました。
貴重な冬休みをカラスに費やすとは
ムカつくムカムカ


まず
マジックテープで蓋をする式
ネットボックスを買うか
迷ったのですが

お値段ちょい高ですし
マジックテープって
すぐダメになりそうですし
収集する人も
開けるの大変じゃない?
と思いまして


100均のネット組んで手づくりも
考えましたが
大きめに作らないと
くちばし届くし嵩高いよなー 
と思いまして


奴らは一体どのように
ネットをめくり
ゴミを漁っているのかを
様子を知ることからやなと

You Tubeで検索してみたら
しっかりありました指差し


レンガでたくさん重石してても
余裕でひっくり返してる驚き


うーん
基本の動きは文鳥と変わらん
と思いましたが
でかいだけにパワフル…


それで一つ
ネットを二重にかけると良い
という情報を見つけ

これ
今使ってるネットも無駄にならず
一番低コストでいけるかも?ラブ
と思いました。


そして
ホームセンターへGO自転車

楽しく年末の買い物をする
ファミリーたちを尻目に
カラス撃退グッズコーナーへ直行、
2枚目のネットをGETグッド!


帰って早速開けてみたら
明日がゴミの日
持ってたネットより
小さいサイズのを
買ってしまってました…ガックリ
今使ってるの小さい方と信じてたのに…


この時点で
カラスに負けた気がして
ガックリきましたネガティブ


いや待てよ…

二重ネットの
上のネットのサイズを
中のネットより大きい方にして

裾の重りの部分を
結束バンドで結んで
2倍の重さにして
ゴミの下に巻き込んどいたら

上のネットを引っ張っても
中のネットが動くまでに
たわみがあることで
めっちゃ引っ張らないと
めくれなくなるのではないか?

という
脳内では
カラスめっちゃ困ってる図が
浮かんで来ましたひらめき電球

これ、いけるんちゃう指差しはてなマーク音譜



この勝敗については
3ヶ月ほど様子を見て
また
ご報告したいと思います。
要らんか。