大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です
何時発表なのかわからないのは気を揉む
一昨日に続き
コンクール
連チャンでしたー

二人の生徒ちゃんが
それぞれの学年で
インヴェンションを弾きましたが
二人共
予選通過しましたよ

一人は前日もコンクール
なんと言いますか
インヴェンションは
普段のレッスンでも
やっていますから
このコンクールは
勉強の発展ってことで
自由曲コンクールとは
また違った緊張が
ございました

指導者の勉強度が問われる的な恐ろしさよ…
学年違いの二人なので
東京での
全国大会は別日になるとのこと

勉強のために
全国大会では
またそれぞれ別のインヴェンションを
選曲すると思いますが
巷で聞くところの
コンクール受かりやすい曲
受かりにくい曲って
あるんですかね?
難易度の問題?
選ばれやすい曲と
不人気な曲は
あるようですが。
これまた
まんだい感覚とズレが…
そういうことも
まんだい
全くわかりません…

情報お待ちしています

そして今日は
大人の方(ママさん)の
朝のレッスンと
年中くんの
振り替えレッスンで
連チャンコンクール後でしたので
めちゃめちゃ
ほっこりさせて頂きましたー
