大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です

平野区の味?


発表会が
迫って来ましたので

わりと
ネチネチと
レッスンしています真顔


暗譜はできたものの

セリフは覚えてるけど
棒読みの俳優さん
みたいな演奏に
なってしまう人が
わりと多くえーん
わかるけど


気持ち込めて弾く方が
怖くないでーってことで

頑張ってます。
先生が?


という
発表会のどさくさに
紛れながら(?)

ピティナB級受けて
予選通過した
生徒さんがいます爆笑


発表会の曲は
ピティナとは別なので

予選曲と本選曲と発表会曲を
並行して練習しながら


ここ一ヶ月は予選曲メインで
発表会曲チラリ

予選後は発表会曲メインで
課題曲チラリ

発表会後は本選曲メイン


みたいな
レッスンスケジュールですが


予選まで
効率よく集中しながら
頑張ってましたよラブ
素晴らしいキラキラ


相変わらず
ピティナに疎い
私なので
会員でもなく


ステップとやらも
参加してないし


全国大会なんて
神と交信できるレベルじゃないと
とてもとてもおいであせる
一昨年悟ったので


エントリーも
一回だけで充分と
あっさりモードですが
緊張はしてますよ


私が
課題曲コンクールは
いろんなタイプの演奏が聴けて
勉強になるのが
好きなのと


審査員の先生が5名と多く
いろんな講評が参考になるので


その点
ピティナはええなと
思ってます。


参加者が多いので
全国統一テスト
みたいなイメージもありますてへぺろ



生徒さんの良さが
引き立つように
思うがままに選曲しましたが

同じ曲の人が少なかったので
やはり私は
ちょっとずれてるのか笑い泣き


とにかく
予選通過してくれて
良かったです。
 

タイトルを
「ピティナ予選」にすると
ビックリするほど
アクセス数が上がってしまう
恐れがあるので
ピティナ恐るべし


止めときます笑い泣き