大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です
今日の豪華ディナー

今日は
息子の体調関係に
ハプニングがあり
午前中のレッスンを
急遽
休ませてもらいました

ホント
こういうハプニングは
疲れちゃう

振り替えに応じて下さり感謝です
そんな中
姉妹連弾の
お家練習動画が
届きました。
前にも
幸せ姉妹連弾の話を
書きましたが
また別の姉妹なんですが
これまた
幸せニコニコ連弾で
先生はウルウル

先週
楽譜を渡したばかりなのに
レッスンもまだなのに
二人で楽しそうに
自力で
最後まで合わせられていて
譜読み頑張ったんだなと
よくわかります。
曲を決める時に
候補を何曲か挙げて
二人の好きなのを
選んでもらったのですが
私が
「先生はこの曲が
一番好きやねんなー」
と言った曲を
二人は知らないと
言っていたのですが
選んでくれました

もしや私のために?♡
そんな経緯もあっての
二人は知らない曲だったのに
二人揃って笑顔で
音楽を感じて
一生懸命に弾いている様子が
またまた可愛くて

弾き終わって
二人で楽しそうに
笑う声も入っていて
ただ
弾いて楽しい
っていうピアノ
最高


お母様は
「楽しいのか
だんだんふざけ出して…」
と
困っておられましたが
ピアノで笑えるなんて
遊びとして
ピアノがあるというのは
やらされるピアノでは
ないと思うので
何よりだと思うんです

遊びと言っても
ちゃんと譜読みして息も合ってるし
そして
中1生徒さんは
吹奏楽部に入ったそうです

吹奏楽部は
とても時間を拘束されるので
ピアノを弾く時間は
減るかもしれませんが
部活でも
音楽をやろうと
思ってくれたことは
とても嬉しく思います

あと
たまたまレッスンが前後した
連弾お友達ペアも
初合わせしてみましたが
最後まで止まらず
問題は無し

音楽をわかってるってこと
お願いしなくても
その様子を
パッと録画して
後でサッと送って下さる
お母様も
ありがたい

早速アドバイスの研究します
眠くて眠くて
何書いてるかわからなく
なって来ましたので
また明日
