大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です
念願の
調律をしてもらいました

半年に一度×2台なので
結構大変ですが
ピアノの上片付けなアカンしね
半年経たずに
狂って来るので
してもらわない方が大変です。
今回は
笑うくらい狂いが酷くて
乾燥させ過ぎたようです
4時間以上
かかりました

一度にたくさんピッチ変えられないそう
さらに
弦が一本切れたそうです

古い方
弦が入荷したら
近々また
張りに来て下さるそうですが
新しい弦は
しばらく狂いが大きいので
落ち着くまではまた大変です

ウナコルダの操作音が
気になっていたのですが
ペキっていうてました
それも調整してもらいました

なんか
ピアノのメンテナンス
お金もかかるし
一見贅沢なイメージかと
思いますが
車のメンテナンスと
変わらんやん?と考えれば
普通か。
ピアノは洗わんでもいいし。
って車もなかなか洗わんけど

せっかく調律のしたてなのに
今日は
あまり弾けませんでした。
明日は弾こう。
今日のブログは
私にしては普通っぽい
