大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です

通学用アルコール




眠過ぎる…zzz

よほどブログも書かずに
寝てしまおうかと
思いましたが

今日も全員
元気にレッスンに
来てくれましたので

力を振り絞って
本日の様子
記録しておきますおーっ!
翌朝書こうとすると
細かい感情を忘れてることが多いので


チョコ


わりと
大人しい生徒さんが
いるのです。


バリバリ
練習して来れるタイプでは
ないのですが
サボるタイプでもなくて

レッスンで言われたことも
きちんと直して来てますし

愛情を持って
音楽を演奏できています。



でもなかなか
自信が持てないのかな?
緊張するのかな?
っていう感じの
生徒さんです。
 

休講中
動画を送ってくれましたが

一度だけでした。


アドバイスを聞いても
上手く弾けないと思って
しょんぼりしてるのかなぁと
少し心配していたのですが


今日から
レッスン復帰してくれると
お母様から連絡頂き

元気出して弾けるようにと
 心づもりして待ってました。



レッスン始まって
弾いてもらったところ

やっぱりきちんと
練習しているので

ちょこっとだけ
アドバイスしたら
指もよく動いて来て
すぐ合格になりました。


改めて
大人しい生徒さんなのですがパー


突然
感慨深気に

「あーラブラブやっぱり
会ってレッスンする方が
めっちゃわかりやすいキラキラ

自分の気持ちを
明るく声にしてくれたので


少し驚くやら
嬉しいやら
なんだか面白いやら爆笑


動画では
ピンと来ない部分が
多分あったのでしょう。


久しぶりのレッスン
楽しそうに受けてくれて
明るく帰ってくれましたおねがい


生徒さんが
楽しそうだと
私も心が軽くなります照れ


他にも
忙しい中学生さんたちも
元気に来てくれました。


みんな
しっかり練習できていて
ビックリです。


ピアノの練習のことだけを思えば
学校はこのまま短縮で
部活もお休みだと
助かるのですがニヤニヤ
そんな訳にはいきませんねあせる


一日がもう少し長ければおーっ!
いつも思います。


という訳で
早く寝まーすゲラゲラ