大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です

次々アドバイス動画撮るので
楽譜が乱れております


人の気持ちが
推測でしかわからないように


人が指を動かして
どう体感しているかも
推測でしかわかりませんうーん


指導していて
私はこうだけど
生徒さんが
同じように感じているかは
推測するしか
ないのです。
当たり前



私は右利きで
左手が全然思うように
動いてくれません。


あまりに
右手と感覚が違うのと
速く弾くと
指が巻いてしまったりするので
ちょっと
ジストニアっぽくない?
とまで
思ったりしていますえー?


まあ一般的に
右利きなら
左手は右に比べて
動かしにくいものですよね?


でも人のことは
右手に比べて
どのくらい弾きにくいのか
推測でしかわかりません。


私は
相っ当っ弾きにくいですえーん


単に下手くそなのか
人に比べて
根本的に動きが違うのか
よくわからないまま
ここまで来てしまいました。


しばらく練習した直後は
多少動くようになりますが

めちゃめちゃ
感覚を意識してないと
音型によっては
2の指が巻いて
指の甲側に
鍵盤が当たったりします。
↑やっぱりちょっと変ですよね?滝汗


そして
左利きの人は
ピアノを弾くのは
苦しくないんでしょうか?


私は
楽譜が
左手右手のパートが
逆に書かれていたとしたら
多分しんどいと思います。


息子は左利きですが
ピアノをやっていないので
聞いてもよくわかりません。


そのくらい私は
指の動きに
左右差を感じていて
それがコンプレックスなのですが


生徒ちゃんたちには
そんな思いを
させたくないので

ものすごーーく
左手チェックをしています。



先日
対面レッスン無し
ビデオ通話も無し
動画のやり取りのみで
生徒さんが
曲を仕上げてくれましたキラキラ


私の苦手なタイプの
左手が
めっちゃ動く曲ですチーン


生徒ちゃんも
始めは滑っていたし
速く弾くとしんどいとは
言っていますが


アドバイス通りに
練習を重ねてくれて
とても上手くなりましたラブ
和音もペダルも精一杯しょぼん


小学3年生←You Tubeへ

ホントよく頑張りました合格