大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です

野菜が高すぎる…しょぼん


地道に
家の片付けも
頑張っております。

今日はついに
禁断の
子供の学校の思い出のものと
写真整理に手をつけました。


整理といっても
分類して
箱詰めしただけですがにやり
今更アルバムなんか作れない


それでも
思い出に浸ってしまうと
片付けが進まないので

無になろうと
頑張っていたのですが


子供のものばかりと
思っていたら

大学時代の卒演の時に
同級の友達たちが書いてくれた
お祝いのカードが
混じっていましたびっくり

大事に
取っておいたのでしょうけど
存在忘れてました滝汗
こんなところに…汗

私は
高校生になって
音楽科受験を決めてから
受験できる実力はないと思ってた

子供時代からの遅れを
少しでもカバーするため

私なりの
最大の努力をして

先生に怒られながら
泣きながら
なんとかピアノ科に入り

入ったら入ったで
周りについていくのに
一生懸命でしたから

3回生をピークに
頑張りの糸が
切れてしまいましたぐすん
今思えば全くもって甘いなむかっ


何故だか
どうしても
暗譜できないってことが
初めてありました。
最近まで
この頃の追い詰められた状況の夢に
時々うなされてましたよにひひ


なので
大学生活の集大成なのに
卒演も全然ダメでしたね笑い泣き
この時すでに
教える方がまだ能力発揮できてた


そんな
苦い思い出の
卒業演奏会だったのですが


三十○年ぶりに
友達たちからもらった
私の卒演を応援してくれている
温かいメッセージを読んでいると

4年間
すごく楽しかったし
充実してたし
私なりには頑張ってたし

メッセージくれた友達は
今も仲良くしてくれてるし

こんな時代があって
今こうして
ピアノ教室ブログなんて
書いちゃって


とにかく
これで良かったのねラブラブ
思いました。



そして
仕舞ってあると
長年信じていた場所に
息子のへその緒が無いことが
判明ガーンまさかの紛失?

ショックです…チーン