大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です
ザ・チューリップって感じの
チューリップが

良いお天気だったので
午前中に散歩をしてました

前に公園に向かったら
すごい人で怖くなったので
今日は方向を変えて
とある古い商店街を
歩いていましたら
ほとんど閉めてましたが
マスク売ってるー



ちょ、並ばんでも
買えるやん
ラッキー


と
値段を見たら
50枚入り2980円…

消費税足したら3000円超え

今はこれでも良心的お値段なのかもなー
飛ぶように
売れていましたが
少し悩んで
3000円あったら
お米買お
と思い

止めときました

食べざかりの息子がいて
夢のようにお米無くなるんで…
平時の6〜7倍程も
値上がりした物を
指くわえて見る日が来るとは
思ってもみませんでしたわ

ついこないだまで
60枚400円位で買ってたんですもの…
マスクの代わりに
美味しくごはんを食べて
免疫力アップするぞ

内臓脂肪もアップするぞ






ところで
動画送ってくれた
生徒さんたちに
アドバイス動画で
返信させてもらっている
日々なのですが
譜読みミスなんかは
単純に
アドバイスできるのですが
どうすればもっと良くなるか
ダラダラと
長い動画になるのを避けたいので
端的にアドバイスしなければと
あれこれ悩みながら
何度も聴きなおしていると
結構音声ボリュームによっても
印象変わって来たりするんですよね…
途中
家事を挟んで
つい
深夜になったりして
夜中
ピアノ弾きながら
何やら一人
見えない誰かと喋ってる
謎のおばちゃん登場…

しかも
一回でちゃんとなんて
撮れませんからー

メトーゾローズなどと
言ってみたり
お手本演奏にしては
ミスし過ぎなんじゃー



とか
途中
手元アップ写そうと
片手でスマホ持って
画面見ながら
もう一方の片手を弾いてみたら
鍵盤感覚ぶっ飛んで
なかなか弾けなくてダサ過ぎる
とか
んーとえーとばっかり
言ってんじゃねえ

とか
何回か
最初から撮り直したり
しています

さんざん頑張って解説して
見直そうとしたら
単に写真撮ってただけだった時の
哀しみをご存知?

だんだん開き直って
「ゴメーン、下手やけど〜」
とか言い訳しながら
そのまま送ってしまったり
していますが
みんな
普段の私を
知ってくれているので
驚いてはないかも

頑張りまーす
