大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です


家事の合間にシンフォニアを練習する人



母の病院に行くのに
車で聴くCDを
またまた適当に選んで
かけてみたのが
ロシアピアノ小品集ピンク音符


ラフマニノフの
前奏曲からスタートです。

美しい…ラブラブ


良いお天気の下
気持ちよく走っていたら
そのうち「鐘」になりました。


うーん…一気に暗いで…滝汗


嫌いな曲ではないのですが

今聴くと
なんだか
コロナの憂鬱に重なって来て


ウイルスが
静かに忍び寄ってくるような…

わー!
クラスター発生やんえーん
みたいな気分になり
泣きそう


今は
心休まる曲聴かなアカンと
またまたチョイス失敗です笑い泣き




音楽って
ホントに人の心に作用しますよね。

そもそも
それだから私は
音楽大好きなんですけどニコニコ



生徒ちゃん
好きなピアノ曲があって

その
好き過ぎる部分を聴くと
泣いてしまうんですっておーっ!


そういうの
理屈じゃないですもんね…
言語にできない気持ちよね

わかるわえーん


子供の時から
そんな感性を持てるの
素敵だなぁラブ



この本
面白かったですよおねがい
下矢印