大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です
このところ
子供たちは学校休みだし
振り替えの生徒さん
&
2週間ぶりの生徒さん
&
休講継続中の生徒さんで
曜日感覚崩壊



今日はプラゴミの日だったのに
すっかり忘れてました

プラゴミが一番溜まるのに

ついこの前から
ピアノを始めて
いい感じで
弾くことに慣れて来ていた
幼児ちゃん

これから教本も
いよいよ曲らしくなってくるよ
…って時に
突然の休講

今日ようやく
レッスン再開できたので
前の復習をしてみたら
ちょっぴり
思ったようにいかなくて涙

そりゃ久々の教室とグランドピアノだもの…
このくらいの子供ちゃんにとっての
2週間飛びは
私の1ヶ月以上ぶりの感覚では
ないかしら

せっかくお家で
練習はしていたのに
なんだか
前と違う感じが
したのかもしれません。
先生もマスク&柴田さん化してたしな

ドンマイ




さて
どうでもいい話ですが
まんだい今日知ったこと4連発。
その①
曜日感覚崩壊して
カレンダーのことも忘れ
明日は祝日だということに
気がついたのは23時前。
明日区役所行く気満々だった。
その②
めかぶは
ワカメと同一植物だった。
別の海藻だと信じて買っていた50代
その③
たまたま目にした
ネットニュースで
ハリガネムシという生き物を知って
衝撃を受ける

知らない方が幸せだったかもしれない
その④
アマビエの存在

娘はとっくに知ってたわ〜
生徒ちゃんたち

アマビエの絵を描いて
持って来てね

教室の魔除けにします
