大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です


文旦を頂きましてビタミン摂ってます


まんだいピアノ教室は
本日より
とりあえずの2週間のお休みに
入りました照れ


前向きに前向きに

終息に向けて
私にも貢献できることをやりますねグー
1ミリでも可能性があるならば!


雛人形


さて
スーパーに買い物に出ても
売り切れだらけで
それどころではない感じでは
ありますが
食べ盛りDKがいるのにお米がっ…えっ


最寄りのスーパー
この時期になると毎年
「うれしいひな祭り」が
BGMで流れていますおひなさまルンルン


今の子供たちには
昔ながらの童謡なんて
「知らんうーん
って言われちゃうこと多いですが

この歌はみんな知ってるみたいで

今日もスーパーで
BGMに合わせて
思わず歌ってるお子に
遭遇しました照れ


こうして
生活の中の音楽に反応して
人前でも
つい歌わずにいられない
子供さんは

ピアノの才能ありキラキラ
まんだいは見ていますパー
2019/9/26記事参照


現に
「うちの子いつも歌ってますほっこり
と言われる
生徒さんのお母様
多いですよ爆笑



ところで

音譜ご〜にんば〜やぁし〜の」
の音程が取りにくくて
油断して歌うと
音痴になるピアノの先生は
私だけでしょうか真顔
コールユーブンゲン並みの緊張感あるわ


そして

このスーパーのBGM
16小節ほどの
しかも2/4拍子
短い曲なので

途中
Dur(長調)に転調しますハッ

それが
妙に違和感あって
余計に耳が聴いてしまうのでした滝汗
大分馴れました。


気付けば
あと3日しかないけど
お雛様飾るかどうか
心揺れています…叫び