大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です


扇風機とホットカーペットと
ファンヒーターを併用中ガーン


めばちこに耐えながら
連休明け
レギュラーレッスン
スタートですグッド!


トップバッター生徒ちゃん
お喋り満開笑い泣き

いや、といっても全部
ピアノの宿題についての
お喋りなんですパー

やって来たからこその
来週も
頑張って来るつもりだからこその
質問だったり感想だったりを
話してくれるんです照れ


という訳で
今週の宿題すべて
合格です100点
メトードローズの左手もちゃんと歌えたのラブラブ


その次に来た生徒さん
新しくあげた曲が
めちゃめちゃ気に入って
大好きなんだそうですラブ

そっかー
こういう曲が弾きたかったのかと
新発見でしたが

このところ
グングン伸びて来た生徒さんなので
提案できた曲なんです。

譜読み頑張っていました。


その次の生徒さん
左手がだるくなるチュー
言いながらも
私のOKが出るまで
手は痛めないようにしつつ
テクニック(ハノン系)を
頑張りました。

大分
楽に速く弾けるように
なって来ています。

聴音はスラスラでした。


その次は
難しくて
速く弾けないと言っていた
生徒さん

練習を重ねて
速く弾いても
ほぼノーミスで
弾けるようになってましたウインク


ラストは
初めての6/8拍子を
難なく弾いて来れた生徒さんキラキラ

始め方やメロディの動きを
アドバイスしたら
とても音楽的に弾けて

左右
伴奏とメロディが
パッと入れ替わるのが
弾きにくい曲なのに
よく頑張ったなぁと

「もしかして…
泣きながら練習した??」
と聞いたら

「泣いてない爆笑大丈夫」
とのことで
良かったですラブラブ


上手に弾けていたら
それは
とても良い事なのですが

もしかしたら
真面目な生徒さんほど
毎日泣きながら
大変な思いをして
練習して来たかも
しれないので

そんな無理は
長くは続かないので

上手なら上手で
無理し過ぎていないかも
チェックしておきます照れ


生徒さんが
上手く弾けた時
「動画撮ればよかった…えーん
と思うのですが

すごく上手く弾けた気分のままで
その曲を終えた方が

カメラ向けて
もう一度弾いて貰って

緊張しちゃって終わるより
いいよね…と

今日は撮りませんでした爆笑


新記録の8いいね!貰っちゃった〜音譜