大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分
まんだいピアノ教室
万代理恵です


狩った感あふれるみかん狩りのお土産♡


今日は
大人の方を一人レッスン。

保育士試験を控えておられますが
弾ける方なので
試験のためだけでなく
お好みの曲も弾かれるために
レッスンに来られています。


おすましスワン



昨日は久しぶりに
高校時代の友達と会って
たくさん
お喋りしました。


音楽での繋がりはない友達ですが

当時
学校帰りに寄り道したり
ラグビーを観に行ったり
いろんなことを話したり

多くの時間を
一緒に過ごした友達です。


大学が別になって以後は

年賀状のやり取り程度の
お互い
なんだかいろいろ大変期を過ごし

そして
ここ7〜8年は
メールやLINEの発達により
↑歴史を感じてくださいませ

また頻繁に
やり取りさせて貰っている
長〜いお付き合いの
友達です照れ



高校卒業して○十余年
いろいろしんどい事もあるけれど

愚痴をこぼしながらも
お互いに頑張ろうねえーん
励まし合える
同い年の友達がいるのは
本当に幸せなことですおねがい
彼女には何度勇気づけて貰ったことかしょぼん



因みに
娘も私と同じ高校を出てまして

私達が高校生の時に
音楽を指導して下さった先生が
娘の時代の
校長先生でした照れ
当時新任の社会の先生が教頭先生に!


因みに←くどい

八千草薫さんは先輩になります。



キリスト教の学校なんで
毎日
聖歌を歌います。

私はクリスチャンでは
ありませんが

聖歌大好きですキラキラ


娘の行事で
高校に行った時
歌われる聖歌が
懐かし過ぎて美し過ぎて

何度も泣きそうになりました。


合唱コンクールの
課題曲も聖歌なのですが

娘の時も
私の時代と同じ課題曲でした。


キリスト教と西洋音楽は
切り離せないところから

当時から
音楽をやってない生徒も
巻き込んで?

天地創造や
ハレルヤコーラスを
歌ったりする学校でした。


娘も
メサイアとか歌ってましたね。


お借りする音源探してたら
我が?ひらの合唱団の演奏が!!



娘の時代には
芸術進学コースが
できていて
弦楽部もあって

クリスマス礼拝が生演奏で
ものすごく素敵で
通っている娘を差し置いて
一人盛り上がっておりましたラブ


私がその高校を受ける時
自分が音楽に進むとは
決めていませんでしたし

そんな
音楽活動がある学校とも
全く知らないで
入ったのに


こんな風に
音楽があったおかげで
音楽に進んだおかげで
懐かしく思い出せる
母校になるとは


長く付き合える友達とも
出会えた訳だし


10代のあの時の選択
それは運命だったのかしら真顔
なんて

しみじみと懐かしく
人生を
振り返ることのできる年齢と
なってしまいましたお茶もみじ
小春日和の縁側にて←無いけど


ピアノで進学した大学も
たまたまキリスト教の学校で

家は仏教ですが
キリスト教にも
しっかり馴染んでます爆笑


という
音楽と繋がりのある
私がJKだった頃のお話でした学校